このくらいのさむさには慣れました

せっかく秋冬用のくつ買ったのに
天気がくずれそうでおろせません

気長に待つよ~(^u^)

命令がくだりました
指示じゃなくて命令だそうです

早く帰りましょうって。

明日できることは明日にまわす
できそうになければ出社を早める

なんで早く来るのはよくて
遅く帰るのはだめなの(´・д・?)

よくわかりません
人間的じゃなくなるから?

遅くまで働かせてると
上長の責任になることは納得だけど

「しかも女子社員に」だって。

ほんの一言(。_。*)
あえて指摘することないけど
なんか気になってしまいました

スタッフのみなさまで
焼肉いく企画があがりました

上長の教えてる生徒に
焼肉屋でバイトしてるこがいて
来てくださいと言われたそうです

…社交辞令でしょ(*_*)

行きたくないです
休みの日は職場の人と会いたくないし
日曜日にそのままいくなんてありえん

焼肉とか どうでもいい服じゃないと
席にも座りたくないよ( ノД`)

リスク高すぎて顔がゆがみます

焼肉はおうちがいちばん(´ω`)

…って呼ばれないかもしれないよね
無駄な心配かヽ(゚∀゚ )ノ←

自己紹介書いてもらったら
見方が変わりました だって。

なおにいわれたわけじゃないけど
どんだけ先入観で人見てるんだい
って思いました 知ってたけどね

いろいろと否定的に見ちゃうよ
ひねくれてるかな ひねくれりーん

あと ひとつ( ゚A゚;)
怒られそうなこと発見してしまいました
とりあえず今日はなかったことにしました

ほんとになかったことにできるのかは
いっかい冷静になって考えます(。_。;)

昨日はたっくさーん寝たよ
どこもいかずなんもせず

どんだけ寝ても寝れます
あーいまもあくび(つA`)

調べてみた英語の塾が高額すぎて
どうしたものかってかんじです

なお何がしたいんだろなー(´・Θ・`)

現状には満足どころか
引け目を感じてるからどうにかしたいよ

とりあえず 次の休みは
図書館にいってみようと思いました

でも外にでるのはめんどくさいです


(*'A`*)