昨日は原宿にいきました
後輩と会ってひさしぶりに正論いわれて
正直ちょっとしょんぼりしました|ω・`)
休みの日は泣くことが多いから
休み明けはつらいです
気分転換で人と会ってるけど
人選ばないといけないなんて
情けないってゆうかなんか悲しい(;_;)
鏡をみると泣けてくる気がします
気がするだけかな
認めたくないけど ずっと泣きそうでした
「そんないじめみたいなことしません」
って言われました
いじめって主観だなと思いました
(いじめられてはないと思うけど)
外に出す看板みたいなやつがあってね、
それが中にあったから出そうとしたら
書きかえようってことだったんだって
頭はたらかなかくてごめんなさい
いつもと違っても深く疑問に思えない
疑問にも思わないから聞かないけど
そういうところが遠慮って言われます
遠慮じゃなくてただの弱点だと思います
あーもうひとつ書くことあったけど
うまくまとまんないからやめます
それも報連相なんですかって感じです
とりあえず
机の上のメモとかもっと気をつけます
済んだらすぐ処分しようとおもいます
見られてるかなーとは思ってたけど
いないとき見られてると判断しました
机の中でもやばいだろーな
机の上は誰かがさぐるかもしれないから
自分が休みの日はPCとか全部しまって
帰ってるんですってまえにいってたけど
だから自分もさぐります
っていう流れだったんだね
理解できてませんでした
(自分が嫌)だから人にはしません
ってことかと解釈してしまいました
そんな人だとは思ってたけど
あんまり気分よくないです
さりげなく主張したいものだけ出して
あとは全部かくして帰らなきゃな
職場のデスクってそういうものなの?
とにかく2連休がほしいです
3連休あったら帰りたい
(たぶん帰らないけど)
今日から急にさむいなあ(´ω`)
おひるに向こーうの方に見えてた
夏だったらゲリラつれてきそうな雲が
こんどは寒さ運んできたんだろなー
とかよくわかってないけどヽ(゚∀゚)ノ←
(*uvu*)