乗馬と鹿島とスロリーマン -10ページ目

大阪

大阪でJリーグカード買ったら秋田キター!

ゴン中山も同じパックに入っていましたよ。

わ・ざ・と・だ・ろ?

ナビスコ杯の後始末

やあやあこんにちは(@゜▽゜@)ノ
ナビスコ杯見る為にCSフジテレビを嫁に内緒で有料契約していたのがばれてちょっと怒られた僕です。

六月の放送名古屋戦しかないし、そもそも負けましたし。

つか、はやくJ再開しれ
暇C

バルサの思い出

ba

明日の浦和vsバルサのチケット、A自由が2500でチケやに売っていたんですよ。

定価4000だっけ?割れてんじゃん!

.

あまりに暇なら見に行こうかな。

去年国立で見たバルサ戦は暑かったなあ。

ロナウジーニョ凄かったなあ。マジ感動したなあ。

宇宙を感じたなあ。今年はどうかなあ。

VS セレッソ大阪

僕はいけなかったのですが、現地からお友達の鹿人さんのコメントを貰いましただよ。
ぶたまん買って帰ってきてね。


父さん、これで今年のナビスコ終わったわけで、
結局満男がいないと何もできないわけで、
野沢は壊れ易く計算できないわけで、
石川はまともにFK蹴れないわけで、
岩政は足元は下手なわけで、
ソガは見切るわけで、
内田はいつになっても使えないわけで、
青木は頭悪いわけで、
主将は足遅いわけで、
誓志は当たりに弱いわけで、
深井は左でしか上げないわけで、
阿部は一歩目が遅れるわけで、

結局横や後ろにしか回せないわけで、
まともなSBとVTが必要なわけで
星が取れるのか不安なわけで、
髭を信じられないわけで、
牛はもっと嫌なわけで

興梠も前への意識足りないわけで、
アレミネも調子今一なわけで、
田代も流れて受けるからチャンスを作れ無いんだからトレゼゲに教えを請いに行って欲しいわけで、
ユーベとたて続けに吉田の笛聞いたら今すぐ氏んで欲しくなったわけで。
濡れない場所に磯が陣取った時点で今日の結果は予感できたわけで、
結局雨は降らなかったわけで、
何が俺達が勝たせるなわけで
もー頭きた!

鹿スター

芽がでてキター

携帯から

初の携帯からカキコです。
いや今までもチャレンジしてたんですが、なぜかうまくいかなくて。

本題
このエミレーヌ航空ってどこー!?
初めてみたよ(?。?”)
どなたかご存知ないですか?

vs 清水エスパルス ナビスコカップ

soga

 

やあやあこんにちは

一週間ぶりの更新です。

.

アメブロランキング下がりすぎー! つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


.

さてさて

.

ナビスコだからか面子のせいか、はたまた天候のせいか

ちょっとさびしい人の入りでした。

.

この日は普段とは違ってアウエィゴールの最前列から観戦してみました。

ここの住民は子供、お年寄り、カップルの宝庫。

若い男二人とか、女二人とかいません。

特に子供率激高!

ゴール真裏最前列なんて100%子供。

磯の旗振り隊が全部子供に替わっていると思ってもらえればいいかな。

.

たまにはまたりしてていい席ですよ。前のほう座り放題だし。

.

写真はピッチ半分独り占めのソガ。くううーこの贅沢者!

鹿島スタジアムの芝生の種

ss1

僕も鹿島スタジアムの芝育成始めました。(σ ̄ー ̄)σニヤリ

ひとりごと

ミランvsリバポ

全部録画できてた俺は勝ち組

(n‘∀‘)η  ヤァーッホォー

ひとりごと

レッサーパンダが立った そうですね。

僕も立って歩く鹿 ならしってます。

繁殖も確認されてますから、きっと1000年後には普通に動物園で見れるようになるんじゃないかなあ。