晴れ

いやぁ~。とうとう臨月になりました^^; 早く赤ちゃんに会いたい気持ちと、息子が赤ちゃん返りしないかな?赤ちゃんにつきっきりになってしまって寂しい思いをさせてしまわないかな?なんていう心配が…色々あります。

先日の検診で言われた事が気になってしまって、ちょっと神経質になっています。でもたしかに荷物持ったり息子を抱っこしたり、長時間立っているとお腹が張るんですよね~。歩いていると子宮口が痛んだり。。。それに普通に座っていても張ります。先日の検診で推定体重が2400グラムだったので、多分来週の検診時にはもっと増えてるんだろな~。と…。とにかく来月には赤ちゃんに会えるので、腰痛や色々な痛みに耐えようと思います♪

昨日と今日と旦那が出張で家を空けているので、この間に陣痛が来たらどうしよう…。と不安ですけど(涙)早く帰ってきて~。。。

曇のち雨

早いものでうちの息子も昨日2歳を迎えました。相変わらず言葉は少ないのですが、それなりに生意気にもなってきましたし、女の子大好きです(汗)スーパーなどで「あれ!?居ない!」となると、大概は同年代の女の子やおねーさんにくっついていって「ギュッ」としてます(汗)まっ☆ンさん!うらやましいでしょ(笑)まぁでもこのご時世ですので、連れ去られたりくっついていったりして居なくなりそうで冷や冷やものです。。。

昨日は体調があまり良くなかったのですが、息子のためにと息子の大好物を夜作りました。でもハンバーグ焦げてますね(汗)ケーキも作ったんですが、ちょっと失敗したので本日また作り直しです…。ずっと前に買っていた新幹線型の駅弁の入れ物に入れて食べさせたり、アンパンマンを海苔で貼ったりしたのですがソチラにはまったく興味なしで、スープばかり食べていました(涙)まぁこのまま元気にスクスクと育って欲しいです^^




ワタシの方はと言うと…。最近不規則にお腹が張ったり、腰の激痛に悩まされております。これも出産に向けての練習(前駆陣痛)なので頑張って乗り越えようと思いますv名前もだいたい決まって?きているので、準備OK!と行った感じですね♪

ふみさん!今度こそ立ち会い出来るといいね~。まぁどうなることやら…。

晴れ~

昨日は夕方2週間振りの検診~。案の定、お正月太りで体重増量。蛋白は出なかったものの、なんとあと出産まで一ヶ月もあるにも関わらず、赤ちゃんの推定体重がすでに「2400グラム」…上の子が生まれた時は「2754グラム」でしたのでちょうど良かったんですが…。産まれる頃には一体何㌔で出てくるのでしょうか(涙)

それに以前から、早く産まれるかなぁ~?という予感がすると言っていたのですが、昨日の先生の診察で「もしかしたらもしかするから、買い物で重たいものを持ったり、長時間の散歩、子供を抱っこするのをちょっとだけ控えてね。」とちょっとだけ安静するように言われてしまいました。本当に予定日あってる??

そんな風に言われると思っていなかったので、昨日の午前中は先日曲げ者さんから譲って頂いたパーツを取り付けていました(笑)でもうちのウンコ工具では全部付ける事が出来ませんでした。。。

1.Fタワーバー部分のネジナメ
2.純正エアクリボックス底のネジまで工具が届かない(泣)
3.Rタワーバー内装加工途中(寒くて断念)

一個ぐらいつけたかった(涙)

のち晴れ
3連休がつぶれると、虚しいというか悲しいというか…正直寂しいです(涙)まぁ好き放題出来るので、乗り越えていますけど(笑)

息子はとてつもない「鉄っちゃん」。土曜出勤時はふみが車で出勤するので、いつも会社まで迎えにバスと電車に乗せてあげてるんですが、新幹線には乗った事ないんですね~。ですのでこの機会に9日に旦那を迎えにセントレアまで新幹線使って行ってこようと思っています~。ってワタシもまだ2回しか新幹線に乗った事がないので、たどり着けるか不安ですが…。

昨日、スタッドレスをディーラーに取りに行った時。新しい「Bb」のカタログをもらってきましたが、なんだかいい感じですね~。オーディオ好きのワタシにはなんだかソソります。モーターショーの時とほとんど形も変わっていないですよね~。なんだか爆発的に売れるような気がします。でもワタシは買いませんけど(笑)まだまだワゴン・バン系には乗りたくありません…。

最近、携帯の機種変がしたくて「SH902i」を狙っているのですが、こういう時に限って在庫がないんですよ~(涙)この間と今日とドコモショップをハシゴしましたがない~!ポイントがかなり貯まっているので、\15000くらいで買えそうですがなかなか~…。ピークが去るのを待つしかないのかな(汗)
でも今使っている携帯って、この前亡くなったふみの上司から頂いたものなので替えるのをちょっと躊躇しています。

晴れ

去年かな?某クラブのオフ会で旦那がTOYOTA博物館で購入した、マニアにはたまらない??「グランツァ前期のネクタイピン」です。何故か安くなっていたので購入してしまいました。自分の愛車の小物があると嬉しくて買ってしまいますよね^^; でもうちはルフレですけど(汗)

ワタシの憧れ「NSX」復活するようですが、アキュラからですか(涙)また手が届かなくなりました。。。って言っても今でも無理ですが(涙)

今日のネタはこんな感じです(謎)

というかまた今日の夜半から寒波が来るようですね~(汗)今日たまたまディーラーさんで、以前スターレットに履いていたアルミにスタッドレスを組んでもらう予定ですが、今晩履かないとダメかなぁ。。。また明日交通機関がマヒしたら動けなくなりそう。

世間は3連休?ですが、うちは旦那が仕事で7~9日おりません(涙)なんで休みに仕事かなぁ!!!

どうでもいいことですが、インテルのロゴが変わるそうで。車のインサイドステッカーもNewデザインにしちゃう人いるのかな(笑)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/04/news010.html

去年から集め続けている、チョロQやミニカーが急激に増えてきました(汗)ディーラーでもらったもの。某オクで手に入れたもの…。年末の旅行の時に手に入れた「ポリスカーシリーズ」のチョロQ。どうしてもNSXが出ません!プレマシーばっかり(涙)あとは某コンビニで売っている「ドリ天」のミニカー!まずはFDが出ました。これにもハマッて見ようと思っています^^; いい年こいてアホでしょうか…。

そろそろ出産のため、車を封印しようと思っています(涙)あと数週間で臨月に入ります。。。なんだか女の勘ですが、早く産まれる気がしてなりません。腰痛もピークに達していますし(涙)そろそろ入院準備しないとなぁ…。息子も何言っているかわかりませんが、一生懸命話しかけてきてくれます^^ 自分より小さな子に対する接し方がとても優しいので、きっといいお兄ちゃんになってくれるでしょう♪もうちょっとの妊娠生活を楽しみます~♪

写真は親戚の家での息子です。自分に注目されているのが嬉しくて、たまらないようです(笑)

お陰様で、白浜旅行は楽しく過ごす事が出来ました♪泊まったホテルはカップルというよりは、家族連れが多かった気がします。たまには恋人同士で行くような…。以下自粛^^;

アドベンチャーワールドは、子供が大喜び!直接動物にふれる事の出来るコーナーがあったり、イルカショーも今までみた中では一番でした。ただ、強風で寒くて家族三人帰る頃には歩き方がロボットでした(汗)もうちょっと息子が大きくなったら、もっと楽しめる気がします。

そうそう。例のビッグスロットル。あの雪の日以来担当の営業さんから、連絡がなくこちらから電話してみると…。「今年の営業は26日までですが、作業が混んでおり年内は…」

はぁ?

それを聞いてさすがに怒るというか、あきれてしまって「?」状態でした。最初は旦那が電話で話していたのですが、一言言わなければ気が済まなかったので、私も一言チクリと。そうするとまた電話がかかってきて、

「16:00からでしたら作業できますが…」

もうつけてもらう気も失せていたので、結局お店までスロットルをとりに行き、いつもお世話になっているディーラーさんにつけてもらうことになりました。工賃も断然安く済みそうです。しばらくあの営業さんの顔も見たくないですね。私も以前、接客経験があるのでどうしても許せませんでした。年末、忙しいとはいえ電話一本するだけでも違うでしょ?まぁでもだいぶ値引きしてくれましたけど(爆)

さて、タイトルの意味とは…。

本当はみんカラ友達と年末の「serryさんと大阪プチオフ」のための「信貴生駒スカイライン」の下見に出かけようと思っていたのですが、先ほど書いたいきさつがあり行けず。。。仕方ないのでまたまた2台で、モデ○スタ六甲山経由オフへ。麓で「チェーン規制」と書いてあったのですが、「大丈夫でしょ♪」との旦那の判断でGO!

初めはスイスイ走っていたのですが、後半の下り坂が怪しくなってきて…。あれあれ~…。ノーマルタイヤで圧雪アイスバーンをクリアしてきました(涙)微妙に怖かった~。

雪~。。。

昨日は、出産の時に雪が降って車が出せない!となるとまずい。そのため激戦の末、某オクにてスタッドレスをゲット!超美品&予算内で買えたのでラッキーでした。

夜明けに寒さと旦那のイビキで目が覚め、窓に目をやると。。。「降ってるし…。」去年のブログを見ると2月に大雪が降ったのに、今年は12月とは…。やはり今年は違いますね~。おかげでバスは運休。またしてもビッグスロットルはうちのランクス君、夏タイヤの為延期。北海道生まれのワタシとしては「こんな雪で交通機関がマヒ?何故に?」なのですが、仕方ないですね(汗)

去年は国道まで出ればバスも動いていたのですが、今回は国道の方に出てもうっすら雪が積もっていたらしく運休、大渋滞。先ほど傘を持っていかなかったため、雪だるまになって旦那が帰ってきました(笑)休む訳にもいかないので、服を乾かし傘を持って再度出かけていきました。写真はその時の旦那です(笑)最寄り駅まで4㌔。。。一体何時に着くのでしょうか(涙)それに明日からの旅行は家から出れるのでしょうか…。

こんな悪天候ですが、正直…

「道産子の血が騒いでいます(笑)」


あとで子供連れて雪で遊ぼうと思います♪

晴れ♪

実は本日、ビッグスロットルの取り付けのため旦那が営業をヌケだし、モデリ○タへはりきって家族で行きました(笑)

営業を終え、お店へ。キーを渡し店内で頭文字Dに読みふけっていると、営業さんが。。。

「すいません。。。手違いで入ってきていませんでした…」
「えっ…。」

怒る気にもなれず、私たちは終始笑顔でしたが帰り道はとっても虚しく高速を飛ばしてきました…。担当の営業さんがうちと比較的近い所に住んでいるため、明後日朝に営業さんが取りに来て、出来上がったら帰りに届けてくれると言う事になりました。試すのは白浜旅行の時になりそうです。。。ちょっとガッカリ…。

しかもうちの車、2台とも最近の寒波のため撒かれた潮で…じゃなかった、塩吹いてます(涙)

営業抜け出した旦那…バチが当たったのかもしれませんね(汗)
晴れ

昨日は超久々に美容院へ行って来ました。子供が小さいとなかなか行く機会を逃してしまうのですが、二人目が産まれるといつ行けるかますますわからなくなるので旦那にお願いして行ってまいりました♪

特にどんな風にするか決めていかなかったので、美容院で雑誌を見て「こんな感じで…。」と言いましたが、

店員さん「20センチくらい切っちゃいますがいいんですか!?」
ワタシ 「逝っちゃってください…(心の中で「ん?雑誌そんな短く載ってたかな?」)ま!いっか^^

チョキチョキチョキ。。。。

普段眼鏡をかけているのですが、もちろん切る時ははずしますので終わるまでなんとなくしか見えません(汗)

店員さんが接客のためちょっとだけ席を外したので、下を見ると切られた髪の毛で床が真っ黒になっていました(笑)オイオイ。。。どんだけ切ってるんだよ~。雑誌ではショートボブと書いておりましたが、出来上がった髪の毛はどう見てもショートヘアーでした(笑)

まぁでも先ほど書いたとおり、次はいつ行けるかわからないのでバッサリでもいいかな^^; 何年かぶりのショートヘアー。髪の毛洗うのも乾くのも早いし軽いしで楽になりました☆でも寒い。。。

そしてその夜、旦那の社長が前乗りで大阪へ来るとの事で、ホテルまでお迎えに行って参りました。ワタシたち、結婚式をしていないのでワタシが社長に会うのは初めて。。。この機会にご挨拶をということで同伴してきました。

さすが社長。。。雰囲気がありとても緊張しました(涙)ホテルの最上階の中華料理屋さんで軽い食事。。。(軽いと言っても5品くらい出てきた)突っ込んだ質問されたらどうしよう…。など不安になっていましたが息子がいたため、会話の内容はほとんど息子とお孫さんの話題に集中して、なんとか初対面は終了しました(汗)でもやっと挨拶が実現できてホッとしました。。。失礼がなかったか不安ですが…。

23日から白浜へ旅行へ行ってきます^^ パンダの赤ちゃん見てきます~。これが3人で最後の旅行かなぁ~。