日中に蝉の声が聞こえなくなってきました。
ちらほらと赤とんぼも見かけるようになってきました。
そろそろ秋が顔を出し始めたみたいです。
こんにちわ。
この季節になると、幼かった頃の懐かしい感じを思い出します。
遊びに行って、夕方になるとひぐらしの声で急に寂しくなって泣き出した事を。。。
なんで、ひぐらしってあんなに切なく鳴くんだろう。
あぁ、夏が終わってしまう。。。なんて幼い私は感傷に浸っておりました。
しかし、都内ではめっきりひぐらしの鳴き声を聞かなくなりました。
蝉ですら危うい・・・。
季節の風物詩を感じられなくなるのは、なんだか寂しいですね。
巷では、サイレント盆踊りや花火大会中止など、騒音対策として
本来の日本のよき伝統、行事が姿を消していったり、姿が変わってしまうのもなんだか悲しいです。
別に私が古い人間でもなんでもないですが、日本人として、日本に生まれ育ったことに誇りをもって伝統的なもの、行事などを大切にして行きたいですよね。
そんな事を言っている私ですが、今年は浴衣を実家から持ってきて一度は着たい!と思っているのですが、この雨が続く、続く。。。
着るタイミングをことごとく失っているわけです。
近年、夏を迎えると浴衣女性を見かけることが多くなって私はとてもうれしいです。
そして、非常に安く浴衣が販売されている事にも、ものすごくびっくりしております。世間においていかれてます。
この調子で浴衣男子も増えて欲しいと私は懇願します。
NEXT LIVE
2017年09月22日(金)
Next sunday@阿佐ヶ谷
op18:30
st19:00
2000円(1ドリンク付)
初心に戻り久しぶりの弾き語りをします!
ぜひお越しくださいませ~