そして、ついに共通テストまでを語りますよ。


私、実は一般試験で理科大受けたので、

ぶっちゃけいらなかったのですよ。

でも、受けました。

共通テスト利用で受けることができるような点数が出ればいいなーくらいのマインドで。

実際、現役生はこちらなんかより勉強してますしいくら頑張っても勉強時間は現役生には負けるのですよ。


つまりですよ?

国公立志望者は必ず受けますよね?

で、私立志望は受けなくていいじゃないですか。

でも、あえて受けました。

だって、共通テストまであと1週間!っていうのと一般試験まであと2ヶ月!っていうのとでは

焦り具合が違うでしょ?

そりゃあと1週間!のほうが焦るし、

浪人生のプライドとしては、現役の子より、早くマークシートを塗りつぶしたいのですよ。はい。

で、運良く点数も取れれば、受ける方式も広がるし、よりチャンスが掴めるのですよ。


共通テストと、一般試験って、問題の質も、出され方も違うでしょ笑

って思った方、

共通テストで点数取れる人は、個別試験でも点数取れるのですよ。

英語好きな人が単語だけできてることって少なくて、英語において、単語、文法、構文ができてはじめて読解が強くなるので、つまり、

共通テスト英語ができれば、個別試験もある程度ついていける

ということになるわけです。

(ただし、難関大学の数学は違いますが)




で、何してたかっていうと、

共通テストでは英語、数学、化学を受けました。

全て共通テストの過去問や、参考書を解きました


で、化学わからんーー!!

って人、多いんじゃ無いですか?


特に有機化学


でね、わたしは


かないteach channel っていうYouTubeを

夏休み前くらいから見てました。

で、I講義見終わったあと、その人の作った問題を解いてました。

そして、理論化学が一通り終わったら、全部の問題を一通り解いて、間違えた問題はマークをつけて、また別の日に解くっていうのをやりました。無機化学、高分子は、別の参考書を使ってました。

理論化学が終わったら、有機も同じようにしたかったのですが、時間が足りなくて、YouTubeを一通り見て、あとはかないさんのプリントに赤で答えを書いて赤シートで覚えていきました。


化学の勉強で悩んでるよーって方はぜひ参考に。

ちなみに、使った参考書は、代ゼミの一問一答で、化学基礎はセミナー使ってました。セミナーは基礎問題しか解かなかったなぁ。時間なかったので、、

まぁ、計画的に行えば大丈夫かと思います。

わたしはサボった期間があったので、、

(3週間くらい勉強時間4時間未満でした💦)


すみません、英語、数学は参考になりません笑


共通テストもあまりいい点数ではなかったので