3年という高校生活がついに終わりました

高校は、正直しんどかったです

友達関係においては、みんな一人ひとりが気持ちがぶつかって自分はどうしたら良いのか葛藤したのではないでしょうか


勉強面は、なかなか成績が上がらなくてしんどかったです

みんなは、頑張っても数字が出なければ評価というものはなかなか良い評価はしてくれません

でも私には、一人評価してくれる人が居ました

頑張ったってその言葉が自分にとってとても大きかったように感じました

だからやるだけやろうと思い頑張れたって気がします


もうあの校舎であのメンバーで集まることはないと思うと悲しいですが一人ひとり心に焼き付けて新しい一歩を踏み出さなければなりません


ありがとうみんな!


そして


それぞれ進路先は異なるけど


お互い頑張ろう!




いよいよ明日卒業です
何となく実感がわきました

本当に明日でみんなの顔見れなくなるんですね…

案外寂しい…あせる

今日クラブの卒部式だったんですがサプライズで色紙と模型201京葉線をもらいました。

俺には良い後輩が出来たなって思える一日でした音譜

明日卒業式楽しく行ってきますアップ






さて卒業まで2日となりました


早いですね 時間が経つと言うのは


自分も18歳か早いな~


高校生活というものは、自分にとってはしんどかったように思います


でもいろんなことを経験したし、いろんなことを考えさせられた3年間であったな・・・なんて


自分なりには頑張ったと自己評価します


しかし改善すべき点は、たくさんあるので大学に行って改善しなければなりません


大学は気合入れていくぞ!!


まっコレぐらいにして・・・


今晩紹介するのはFLY PANDAです!


BOEING767-300ER(ana fly panda)塗装のモデルで、とても塗装が面白くパンダをモチーフにしてあり買ってしまいました


☆グリーンシャトル☆

 

機体裏にも塗装があるんですよ・・・



☆グリーンシャトル☆


おもしろいですね



今度は、777-300ERを紹介します