おはようございます。

キレイなお姉さんのクシャミがめっちゃおっさんで驚いた朝です。


ブログの存在を忘れていたわけではありませんよ。



さて、閉店してしまったローソン跡地の改装が始まっております。


駅から徒歩1分未満の角地という好立地、コンビニと美容院は掃いて捨てるほどある、20坪ほどのマンションの1階という、なかなかハードルの高い物件でしたが、ようやくお次が決まったようですね。


よかったよかった。


気になって中をのぞいてみると、あら、ステキな内装♫


シンプルナチュラル系で、なにやらオープンキッチンらしきものも見えます。


これはカフェですよね?

カフェならいいなぁ。


この界隈の若いママさん御用達だったパスタ屋さんが移転してしまってから、次のたまり場を待っていた方も多いはず。


パスタ屋さんも、そんなママさん達のお陰で大きなお店に移転できたようですし、次のお店も応援してあげたいものです。



そのパスタ屋さんの思い出といえば。


67年ほど前のオープン当初は、閑古鳥が毎日大合唱しているような、心配になるお店でしたよ。


若いご夫婦がお二人でがんばってました。


ダンナさんと、地域活性化の一環だ!とかなんとか何度か行くうちに、ご夫婦と仲良くなりました。


ある日、あれは土曜日だか日曜日だかの夕方早い時間、駅前の本屋さんに立ち寄った時のことです。


なにやら見覚えのある後ろ姿。

パスタ屋さんのご主人が、熱心に立ち読みしています。

(立ち読みはダメですよ)


なにげなく近寄ってみると、手に持っている雑誌のタイトルが見えました。


「イタリアンの基本」


これは声をかけちゃダメなやつだ、ととっさに離れました。


なにか、見ちゃいけないものを見てしまった気分でしたよ。


行くたびに味が違うのを指摘したり、新作の味見をさせてくれたり、流行らない愚痴を聞かされたり、そこまで仲良くなっても、さすがに「なに読んでるの?」とは言えませんでした。



あれから数年、ここのところいつ行っても満席でご無沙汰している間に、栄転してしまいました。



さてさて、今週も残すところあと2日。


土日は我らは札幌です。


それを励みにがんばりますよ!


今回はこの辺で。