◆今年もジョウビタキがやって来ました

2週間ほど前から、家の外からジョウビタキの声が聞こえるようになったので、2階の窓からカメラ持って狙ってみました。



いました。

 
カメラのモードを間違えてうまく撮れませんでしたが、今年も渡ってきましたね。日本へようこそ。

また、冬鳥達のいい写真撮るぞ~。



それと、脈絡がなく突然ですが、今週末にあちこちで撮った写真です。




 

宇治周辺に散歩に行ったら川が綺麗でした。






 

写真趣味を始めて良かったです。昔は森に生えている木々なんて特に興味も無く、単なるオブジェクトとして見ていましたが、山登ったり写真撮ったりして観察するようになると、やっぱり彼らも生きている(当たり前ですが)。年中通して見ていると、全然動かないように見えても、年中忙しく変化しています。去年は新芽程度だった木が今年は少し大きく成長していたり、新芽が出て茂って葉を落として、キノコ生えて来たり。同じ場所に行っても同じ景色は二度と無い。ほんと面白いね~。






 

 

 

 

◆新しいゴープロをゲット

登山中に飛んで行ったゴープロのHERO7(ヒーローセブン)の保険が降りたので、新しいのをゲットしました。

保険に入って僅か1週間後に請求したので、多少怪しまれたらしいです笑笑(全部、相方が対応してくれました。ちなみにほんとに失くしたんですよ!)。



値段的にそれほど変わらなかったのでHERO9を買いました。最安値のやつは並行輸入品だったので買わず、国内正規品のやつで。



 

 

 

 

サイズがちょっと大きくなったようです。小さい方が重宝しますけど。

 

 

 

前面モニターがあるので自撮りにもいいですね。

 

 

 

バッテリーとmicroSDは横から入れます。

 

 

 

バッテリーの持ちはかなり良くなっているらしいです。

静止画像も綺麗に撮れるし、かなりの広角なので、写真機としても使おうかと思ってます。もう落とさないようにマウント方法を考えてから実践投入しようと思います。