2020年の鈴鹿8耐延期(2020年10月30日(金)~11月1日(日)に開催予定)が決定しましたが、無事に開催されるのか不安ですね。

https://www.suzukacircuit.jp/8tai/

 

 

それとは別に楽しみにしている自転車レースのツールドフランスも、延期で8月29日から9月20日の日程で開催予定ですがどうなることやら。

https://www.cyclesports.jp/news/race/21352/

 

ようやく、私いちだいも連休に突入しました ε-(´∀`*)ホッ

このくらいの気温なら、バイクで走ると最高な気分なんですが、まだまだ新型コロナ感染症対策で不要不急の外出は自粛なので、ツーリングもおあずけです。買い物でバイク乗りますけどね。

 

 

そこで、自宅で過ごす暇潰しに役立ちそうな動画を見つけておきました。

去年2019年の鈴鹿8時間耐久レースの動画ですが、なんとフルレースです。再生時間9時間超えてます。スタートから表彰式までノーカット!(CMあります)

 

 

ただ、海外放送のアップなので解説は全て英語ですが、レースを見る分には十分かと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=Q5tSQbuBOQY&t=29574s

 

 

ところで、自転車のレースの時に鈴鹿を走ったことがあるのですが(自転車で)、コースの縁石が気になっていたんです。4輪でも2輪でも縁石に乗り上げてコーナーを抜けて行く場面ありますが、サーキットの縁石ってどんな感じなのか?と思っていたのですが結構盛り上がってるんですよね。しかも滑りやすいし。こんなところ2輪で乗り上げたら絶対にバランス崩してコケるやん。と思っていたのですが、2輪ライダーでも当たり前のように縁石カットしていきますね。

 

 

やはりプロライダーは凄いです。GW中は数日に分けて動画鑑賞しようかと思います。