以前、当ブログ記事のコメント欄で、いつも遊んで下さるモンキーヨーダさんが、日帰りキャンプしましょうと提案下さいました。軽いノリで意気投合して、ヲサーン(おっさん)二人のデイキャンプをと思っていたのですが、そこへ、普段ブログでコメントのやり取りをさせて頂いているごはんねーさんが参戦表明、オッサンの遊びに華を添えて下さることになり、三人でデイキャンプを開催する運びとなりました。
当初は、キャンプ場を利用することを考えていたのですが、今週末は30℃超えの真夏日になる予報なのと、利用した事のないキャンプ場で多々不安もあったので、急遽、自分が勤めている会社の敷地に開催地を変更することにしました。
というわけで、朝、会社へ行ってセッティングして、9時半に待ち合わせ場所のスーパーの駐車場へ向かいます。早めに行って買い出しを済ませてスーパーカブのところに戻ったら、YZF-R25でごはんねーさんが来られました。初めましてのご挨拶を済ませて少し談笑。やっとお会いできた感じですね。いつものことですが、初めて会うブロ友さんは、初対面ですが初対面ではない?不思議な感覚ですね。そして少し緊張。それからほどなくモンキーヨーダさんが到着されました。今回はゴリラで登場です。
揃ったところで、三台で我が社へ移動。数分で着きます。今日、三台で走ったのはこの数分だけ(笑)

着きました。いよいよデイキャンプの開始です。キャンプ場でもなくテントも張らず、もはやこれをデイキャンプというのかは謎ですが(笑)

まずはノンアルコールで乾杯。そしてモンキーヨーダさんが、ホットサンドを作ってくださいました。サンド機も持参して本格的です。

焼き加減もバッチリで美味しかったです。さすがですね。午前中の日陰はちょうど良い気候で気持ちいいです。バイク談義に仕事の話に盛り上がりますね。
そして、ごはんねーさんがおやつを作って持って来てくだったので頂きます。娘さんと作られたらしいです。

(↑すみません名前忘れました・・・)
バナナの風味と程よい甘さでこれまた凄く美味しかったです。いくらでも食べれてしまうくらい。
ここまで読んで、うP主の自転車バカ一代は何もしとらんじゃないか!と思っている方もおられるかもしれませんが、今回は飲料関係担当です。はい。念のため。
食べて飲んで喋ってあっという間に時間が過ぎ、昼過ぎになると日陰も無くなり気温も高くなってきたので、名残惜しくも解散です。バイク乗り三人集まって、ほとんどバイクに乗らずに食べて喋って終わり。こういうのも楽しいですね。


お二人が帰るのを見送って、片付けと戸締りして帰宅です。めちゃくちゃ楽しかったです。
モンキーヨーダさん、ごはんねーさん、ありがとうございました。また機会がありましたら遊んでくださいね!ヾ(*´∀`*)ノ