連休も残すところあと2日。GW前半の運動不足を解消するべく今日も走ってきました。
今日は、前回のライドの時に話題に出ていた、荒木山の山奥にあるバイク用のサーキット近畿スポーツランド(以下、近スポ)まで自転車で行くことにしました。8年ほど前に安モンのロードバイクもどきの自転車を買った時に登ったきりで久々のヒルクライムとなります。R307から近スポ経由でどんどん進むと猿丸神社へ出ることができるのでそこまで行ってみます。




ルートラボによると、距離4.7キロ、平均勾配6.1%、標高は471m

イメージ 1




まずまずのヒルクライムです。
ここは景色がきれいなので、登りの辛さも軽減されます。

イメージ 2



途中、宇治市内がよく見えるスポットもあります。(写真ではよく見えません^^;)

イメージ 3

そこそこの強度ですが、ゆっくり淡々と登ります。今日はイベントがあるようでバイクを積んだトラックやワゴンが次々と走って行きます。

ほぼ山頂付近まで登ると、遠くからバイクの排気音が聞こえてきます。




着きました。近スポ。

イメージ 4

公式HPによるとイベントは特になかったようですが、どこかの団体がコースレンタルでもしていたのでしょう。



小さい子供達がミニバイクで走り回ってました。フォームもしっかりして、なかなかの速さです。

イメージ 5





様子を眺めながらパンを食べて、走行を続けます。

イメージ 6




この後、下り基調のアップダウンを繰り返して下山すると猿丸神社に出てきました。

イメージ 7

この連休はここへよく来てます。

ここからくつわ池経由で帰宅しました。距離は31キロでしたが早々にライド終了しました。