昨日、スーパーカブ110のカスタム記事をアップしましたが、一番メインのカスタムを載せるのを忘れてました(笑)
フロントのドライブスプロケットを14t→15tに変更しました。14tだと、ギヤ比低すぎて1速が瞬間で終わるのと4速で50km/h走行していても、エンジンがかなり唸ってます。
あれ?3速だったかな?
と、念のためにシフトペダルをもう一度踏むこともしばしば。
そこで、キタコの15tをゲットしました。

1,000円ちょっとでした。付け替えるのは簡単です。モンキーとやり方は同じ。
足元のカバーを外して、

スプロケットカバーも外します。カブはスタンドの配線が無いので作業が楽です。


チェーンも緩めておきます。

ノーマル14tのスプロケを外します。


取れました。

取り付けの写真はありませんが、逆の手順で取り付けるだけです。
15tに交換して、昨日、今日と走ってみましたがかなり良いです。各ギヤで引っ張れるし、50~60km/hで巡航しても余裕があります。シフトダウンもやりやすくなりました。一番最初に交換しておくべきでしたね。これで燃費向上も期待できそうです。