過去の記憶を思い出すことで脳トレになると思って書いているジテツウ日記ですが、月曜日のこととなると、忘れていることが多いです^^; しかも、通勤なんて同じことも繰り返しなので記憶が混乱してしまいます。頑張って思い出しながら書きましょう。
3月12日
昼間はかなり暖かいのに朝は異様に寒い。二輪乗りにとってはややこしい季節です。少し多めに着込んで一枚ずつ脱いでいきます。で、会社に着いたら少し汗ばんでるので、体臭も気になりますね。

帰宅時の峠まわりは定着しつつありますが、KOM(山岳賞)ポイントまでは行かずに池のところまで上って京田辺側に下ります。写真ではみにくいですが、京都山城茶いくるラインと書いてあります。今年のツアーオブジャパンに備えてか、コースの一部だけ干舗装がきれいになってました。
3月14日
この日の朝、朝の通勤時に堤防の上を走っているときに、何気なく堤防の下にある道に目をやると、久し振りに例のガイジンさんを見つけました。やたらと大きいサイズのフレームで、そのフレームが小さく見えるくらいの巨体なので、すぐにわかります。遠目で見てもペダリングが力強い。その速度なのに、そんなゆっくりなケイデンスで回すんかい!という感じ。道が合流するポイントで奴の後ろについてやる!と思ってこちらもペースを上げて漕ぎ始めたものの、約5秒後に諦めました(笑)朝から躍起になって回すのは体に悪いです(ということにしておこう)
果たしてあのガイジンに追いつける日は来るのか?(来ねーよっ!)

帰りはいつも通りの鳥谷池経由で。来週は雨が多いのであまり乗れないかな~。