R25を納車してから一年半で走行距離17000キロ。これからシーズンを迎えますが、春の間にできるだけメンテナンスをやっておこうと思います。
とりあえず、やりたい事を思いつく限り列挙してみます。
・フロントスプロケット
・リアスプロケット
・チェーン
YZF-R25用の上記3点セットが売られているので、それで済ませようかと思います。およそ20,000円くらい。
・ブレーキフルード
・ブレーキパッド
フルード交換は必須。パッドは磨耗量を確認してから判断。前後交換で10,000円以内かな。
・プラグ
9000キロで交換しているので、まだいけそう。
・クーラント
交換は5年くらいだそうで、まだしばらくいけそうです。リザーブの残量だけ気をつけておきましょう。
・バッテリー
バッテリーもまだまだいけるでしょう。ただ、電圧の確認くらいはやっておきたい。
・アクセルヤイヤーの遊び調整
最近ちょっと気になる。クラッチ側は大丈夫。
・フロントフォークのオイル交換
やりたいけど、まずフロントのメンテナンススタンドを買わないと・・・
まだ他にあるかな~。
とりあえず、ブレーキと駆動関連を優先してあとはぼちぼちやっていきましょう。しかしカスタム関連に資金がまわりませんな・・・^^;