11月29日
天気予報によると、早朝の気温は-2℃。しかし、通勤途上にある橋の気温計では0℃でした。これでは汗ばむくらいになるなぁ。と冬用のサイクリングジャケットを着て出たことを後悔。案の定、途中から暑くなって汗かきました。
そしていつも通りに、朝は南の風、帰りは北風。両方向かい風できつかったです。

1月31日
この日は結構寒くて、ジャケットを着て正解。風は相変わらず向かい風でした。
2月の市民マラソンに向けてか、サイクリングロードのアスファルトが整備されて嬉しいのですが、個人的には、サイクリングロードから外れて踏み切りに向かう堤防沿いの道を整備して欲しいです。路面が悪すぎて振動がハンパ無く、自転車が傷むのではないかと、いつも気になります。まぁ、マイナーな道など整備されないでしょうけど。

来週も寒波がやってくるので、雪で自転車通勤できない日が増えそうです。