クロモリのZUNOWがメインのマシンなので、あまり出番の無いFUJI ROUBAIX(フジ ルーベ)
イメージ 1
今は、この写真の状態からバラしてフレームだけになっています。ブラックのフレームにシルバーの105コンポが気に入らなくて一旦売却して、黒系のコンポで組みなおすつもりだたんですが、モンキーのマフラー代などに消えました(笑)

で、今回ようやく組みなおして復活させる計画が進行中です。

このフレームはFUJIの最下位グレードに位置するルーベカスタムですが(今はラインナップにありません)、組み込む予定のコンポーネントは、シマノの最下位グレードであるクラリスR2000(8速)です!
イメージ 2
コスパ最強の8速。しかもかなりかっこ良くなりましたね。一気にそろえるのはしんどいので少しずつポチっとしていきますよ。

一応、構成は、
フロントダブル 50-34T
クランク 175ミリ

ZUNOWがノーマルクランクに11-25Tの割とクロスギヤなので、FUJIはコンパクトでリアも大き目のカセットを付けるつもりです。
ロングで膝が痛くなりがちなので、なりふり構わず28Tとか30Tを入れても良いかと思います。安いので何通りか揃えておいてもいいかもしれません。


そしてホイールはこれまた鉄ゲタと名高い最下位のシマノRS010
イメージ 3
これはもう既にポチってありますv。

全てが最下位に位置するモノで組みあげ、そしてこれに乗る人間も、もちろん最下位グレードですけどね(笑)