連休も後半に入りましたが、自転車には結構順調に乗れています。今日も安定の8時前に出ましたが予想を上回る寒さでした。この時間でも外は-2℃とか-3℃くらい。着る物を間違えました。厚手のジャケットを着て出発すべきでした。


寒いので滋賀方面はやめて少しでも南へ(笑)とりあえずサイクリングロードの南端まで行ってそこから考えることに。なんとなく走って奈良県の奈良市押熊町あたりを走ってみました。

イメージ 1

市街地ですが走ったことが無いので、多少の新鮮さがあります。ただ土地勘が無く自分の居場所がわかりません。

イメージ 2

こまめにナビでチェックしながら京都府の精華町に向かいます。

イメージ 3

気温が低い上に空が雲に覆われていて寒くて仕方ありません。コンビニで体を温めながら精華町に入って、鳥谷池経由で山岳賞ポイントまでやってきました。峠を登れば体も温まりますが登ったあとは下るのでまた冷えますね。

イメージ 4

イメージ 5
ライド終盤になってようやく晴れ間が出てきて気温が上がってきました。最後にまたコンビニで暖かいものを飲んで終了です。

イメージ 6

市街地でペースが落ちたので、時間を掛けたわりに距離が伸びませんでしたが前回よりも少し伸びて45キロでした。ちゃんと気温を確認してから服装を考えないとダメですね。