連休二日目にして今年のラストランは、ロードバイクのZUNOW(ズノウ)で川沿い平坦コースを走ってきました。


朝はゆっくり目の8時前に出発。遅くとも昼までには帰宅予定です。最近、用事とか体調不調とか、オートバイを楽しんでいたりなどで殆ど乗れていないので、足の筋力の落ち込みが激しいです。とりあえず平坦で50キロ程度のコースをマッタリ流します。


まずはサイクリングロードに出て北上、木津川の流れ橋へ向かいます。大晦日で天気も微妙なのでほとんど自転車も走っていません。雨もパラパラ降ってきました。



本降りなら流れ橋で引き返すか?とか考えながら到着。
イメージ 1
雨雲レーダーを確認したら、それほど降ってこなさそうなので、予定通り進みます。




写真だけ撮ったら引き続き走って御幸橋(ごこうばし)へ。
イメージ 2

「さくらであい館」やはり今日は閉まってました。ここから宇治川沿いに乗り換えて宇治を目指します。依然として雨がパラついてますが、ほぼ堤防を走って、観月橋(かんげつきょう)に着きました。

イメージ 3

ここまで30KM/Hを超えることは一度もなく、まさにマッタリライド。
それでも余裕が無い感じ^^;

ここから宇治橋までもうすぐですが、いつもなら車が多くて少々危険な川沿いになります。が、さすがに今日はガラガラ。走りやすかったです。



で、宇治橋に着きました。
イメージ 4

微妙な天気のせいか観光客もまばらで久し振りに紫式部像をバックに写真を撮りました。普段ならここは人気スポットなので休日なら観光客で混雑しているので、なかなか写真が撮れません。



ここからどうしようか~ と悩んで市街地を走って帰宅しました。距離はたかが43キロでしたがやっぱり気持ち良かった。



来年も間違いなく自転車でバイクで走りまくりです。皆様良いお年を!