今日は用事で9時には戻らねばならないので、1時間くらい走ってきました。木津川サイクリングロードの対岸の堤防を走って国道1号線で橋を渡り、
イメージ 1

少し地道を走って流れ橋休憩所に着きました。
イメージ 3




橋は流れたままです。
イメージ 2


ここから南へ走って帰宅ですが、結構な向かい風です。途中、車が走れる区間があって、道が二つに分かれているのですが、そこでちょうど自分の前に出たロードが一台ありました。フレームがよく見えませんでしたが。ペース的に着いて行けそうなので速度を合わせて、あわよくば抜こうかと思ってましたが、抜くどころか一向に差が詰まらず。風が辛くて踏み込めません。ほんの一瞬だけ30km/h超えただけで、あとはずっと28~29km/hくらい。ジリジリと離されてオマケに山城大橋手前でタレてしまい失速・・・ もうゼイゼイ言ってました。

そのロードは更に走って行きました。まだまだ修行が足りませんな~。しかし、お陰で時間通りに帰ってこれました(笑)