●道の駅(南山城)~月ヶ瀬
今日は仕事は休みですが、会社へ行って少し仕事を済ませようと思ってまして、それにしても天気が良いので、ちょこっと(?)ツーリングしてから会社へ向かうことに。

最近できた道の駅みなみやましろ村へ行ってみたいと思っていたので、朝8時に出発して行ってみました。国道163号線をビューンと東へ。今日はそれほど寒くありません。ちょうど良いですね。

バイパスを越えて間もなく着きました。
イメージ 1

バイクは一台もいません。ロードバイクが三台ほどいました。かなり綺麗でそこそこ広い道の駅だったのですが、来る前に妄想を膨らませすぎていたのでちょっと残念。高速道路のSAチックなものを想像していたのですが、もう少し店があってマッタリできるスペースがあれば良かったですが。でも、ちょうどいい場所に道の駅ができたもんです。

イメージ 2

僅か5分だけ滞在して、163を少し戻り月ヶ瀬に向かいます。ここのところ天気が安定していたので、路面状態も良くて走りやすかったです。もうこの時期だとバイクも少ないですね。走ってるのを見たのは一台だけ。
イメージ 3

いつもどおり名阪国道に抜けようかと思いましたが、時間的に厳しいので来た道を引き返してそのまま仕事に向かいました。

●NINJA150RR
仕事から家に帰宅する途中(ちょびっと遠回りして)で、ガソリンを入れるのを忘れていたのを思い出してスタンドへ向かい、途中にある橋の上で。なんだか懐かしいニオイが・・・

そう、これは2stのカストロールが焼けるニオイ。(たぶん)

オイルが焼ける匂いで一番好きなのがカストロール。(皆そうですよね!)

近くに2stがいる!どこだ!?・・・・ 見あたらない!ミノフスキー粒子が濃い!

すると全天周囲モニターが目視で遥か前方の機影を捉えたバイクが見えた!

いた!!ヤツだ!緑のモビルスーツバイク!

(読みづらくてすみません^^;)


グーッと加速して近寄ってみました。信号で止まったので横を通過しました。
近所でよく見かけるNINJA150RRでした。
イメージ 4

近くに住んでいるのか、よく見るので気になっていたのです。今時、新車で買える2サイクルって貴重ですよね。見た目もかっこいいし、よく走るだろうな~。こんなバイクに乗ったら楽しいと思いますね。2台持ちで欲しいな。

なにかと楽しい一日でした。