ここ最近は、丸一日走る日が取れないので今日も隙間を探してのライドでした。当面こんな感じでしょうか。


朝、6時に起きて6時半に出発。そう遠いところまで行けないので、定番のツアーオブジャパン京都ステージの山岳賞ポイント(King Of Mountain)まで走って帰って来るだけの短いライドです。



まずは、普賢寺(ふげんじ)のふれあいの駅まで。
イメージ 1

昨夜、雨が降ったのか横にあった机がビショ濡れ。荷物を置いたら濡れてしまいました。


ここからKOMポイントまで。結構しんどかったです。
イメージ 2



ここまで登ってくる最中にバーテープがほどけてしまいました。
イメージ 3

ほどけた?と言われそうですが、接着剤無しのものを巻いています。その方が値段が安いし剥がし後が残らないというメリットがあります。しかしその反面こういう風にほどけやすい。下ハン持ってガシガシとダンシングをするので、ちょっと無理がありますね。バーテープは止めてラケット用のグリップテープにしようかと思います。


登りで下ハンを持てないのは辛いです。ハンドルがなで肩だし、ブレーキレバーのブラケットは握る場所がほとんどありません。しっかり力を入れて握れるのは下ハンだけです。下りはより一層困りますね。



しばらく走ってましたが、フロントライトのホルダーを利用してバーテープを保持。
イメージ 4

これで帰ってきました。
イメージ 5



さっそく、グリップテープ注文しよっと!