バイクを乗り換える予定は当分ありませんが(まだ嫁ローン払ってるし・・・)妄想だけしておきましょう。よく調べたりしているわけではなく、ほぼ直感的に良いなと思っただけで書いてますが。定期的に欲しいモデルは変わります(笑)

HONDA 400X
イメージ 1

旅する400。あまり人気はなさそうですが、ロングツーリングするには最適ですね。フルパニア化にもできますし、キャンプツーとか新しい遊びができそう。姿勢も自然だし、いくら乗っても疲れなさそう。YOUTUBEで見ましたが、CBR400Rと同じエンジンで音もなかなかイイですね。今、一番乗りたいバイクです。


HONDA CB400SB
イメージ 2

別にホンダ党ではありませんが、やっぱりCB。安定のCB。世界のCB。もちろんSFも好きですが、ボルドールいいですね。落ち着いた雰囲気でベテランのバイク乗りって雰囲気がします。見た目、スペック、安定感。もう弱点がありません。ブロ友さんがホンダカラーに乗っておられますが、自分が選ぶなら赤黒かな。

HONDA CB400Four
イメージ 3

結局またHONDA(笑)実はボルドールよりこっちの方が好きです。もちろん復刻版の398ccで。R25を買うか迷っている時にヨンフォアの中古を見つけて、よっぽど欲しかったんですが、お値段がなかなか高かった。これに乗るなら、マフラーはノーマルの4本出し必須ですね。集合に替えてる人もいますが、4本が好き。


YAMAHA SR400
イメージ 4

SRに乗るならキャブ車で。パーツも情報も豊富だし、なにかと弄りやすいですね。多分大抵のことは自分でできるんではないでしょうか。それがまた楽しみの一つになりますね。あと走ってる時のパタパタ音が最高です。SRの動画なんかずっと見てしまいます。

BMW G310R
イメージ 5

ついに低価格でBMWに乗れる日が・・・・。マン島でも圧倒的速さを見せ付けたBMW。個人的偏見では他メーカーとは一線を画する感じがしますが、その分価格も高い。
それが、このモデルは希望小売価格で580,000円くらいでなかなか魅力的です。
ただ、オプションで色々装備を付けられるようにして欲しかったかな。


DUCATI Monster 400
イメージ 6

かっこいいね、DUCATI。「バイク何乗ってる?」と聞かれたら、ドカに乗っていると言ってみたい(笑)。日本人の為の日本専用モデルのモンスター400。買うなら2004年か2005年以降のインジェクションモデルがいいですね。結構出回ってるのでパーツは入手できそうですが、故障とかどうなんでしょう。もちろん国産の方が安心でしょうが。


HONDA CBR400R
イメージ 7

ホンダ率多いな^^;
今買うなら250RRでしょ。とか言われそうですが、400R結構好きですよ。インプレでは結構中途半端な感じで書かれていることが多いですが、十分スポーティな走りもできるでしょうし、純粋に見た目もかっこいいと思います。250に比べるとタイヤも太いし、これなら納得。ただ、カスタムパーツが少ないのが難点。


肝心のYZF-R3がありませんが、R25と全く同じ形なので乗り換えた気がしませんから(笑)