今日もソレナリの距離を走ろうと思っていたのですが、朝起きると疲労感が少し・・・
なので、回復走がてらに流れ橋までポタリングだけにしました。山城大橋のコンビニを朝7時過ぎにスタートして、サイクリングロードの対岸の道を25km/h程度で流します。軽い負荷で息が少しだけ上がる程度。気持ちいい~。

流れ橋に着いたら、自転車を降りて押してわたります。休憩所で写真を撮ろうとしたら、一台のスペシャライズドが・・・。
「おっ、相方の会社のサイクリングチームのジャージだ」
思わず後ろを付いて行きました。少し距離を開けて付いてみました。足の筋肉の付き具合でかなり乗れる人である事は見てとれます。
案の定、速度が徐々に上がって30km/h付近まで。30km/hを越す速度だというのに、ケイデンスも低いし、少しも辛そうじゃない。軽く流すような感じに見えます。それでもどんどん背中が遠くなっていきます。そして千切れました(ノ◇`)アイヤー
レースで優勝するような人達なので、厳しいだろうと思ってましたがやはり無理でした。実は過去にも追いかけて即千切られたことがあります。
相方が以前に、「二人でウチに来ないか?」とお誘いを受けたこともあるようですが、断っておいて正解です^^;
千切れた後はスピードダウンして、残り3キロ程度でまた頑張って漕いで、コンビニに戻って終了です。
次に見つけたら、また追いかけてもいいかな。もちろん潔く千切れますけどね(笑)