自転車にしろ、バイクにしろ、用品店というところに行ったことがありません。自転車屋で有名なY'sロードにも行ったことがないし、もちろんバイク用品店にも。

そこで、大阪にあるRSタイチ本店に行ってきました。何も買う予定ありませんけどね(笑)

10時から開店なので、早めに出て山の中をプチツーリング。
イメージ 1

イメージ 2



時間を見計らって、阪奈道路を走ってお店に行きました。
イメージ 3


店内は凄くきれいでした。
イメージ 4


イメージ 5

イメージ 6


色々見て回りましたが、やっぱりタイチのウェアは高い。今は到底手がでませんわ。でも、一着くらいは、ちゃんとしたジャケットは持っておきたいんですけどね。

それにしても、店員が多い!そんなに人件費を掛けて儲けが出るの?とか思うほど(笑)
でも、整備工場もあるし、お客さんからパーツに関する相談なども対応しようと思ったら、人数がいるのかもしれませんね。


あと、この店に来た目的の一つは、この車両を見ようと思ったのです。
イメージ 7
RC213V-S

お値段2,190万円。家が買えてしまいます。もちろん本物を見るのは初めてです。YOUTUBEで納車動画が話題になってましたね。

時々、跨って写真を撮ってくれるというイベントをやっているのですが、1月2日にあったらしいです。行っておけば良かった!次はかならず!


店員さんは皆愛想が良くて好印象でした。帰ろうと思って、店内を出て歩いていたら、店員さんが後ろから追いかけてきて、

「コーヒーどうですか?」

と、入れてくれました。無愛想なバイク屋も多いというのに徹底してますな。
また来てみたいと思います。何も買いませんけどね!