※コメント欄は閉じています
11月22日
今週の初め頃は、まだ気温が暖かかったです。半ばあたりから急に冷え込みましたけどね。この日も朝は8度近くあったのではないでしょうか。通勤だけで、かなり汗をかきました。

山越えルートですと、最後に下りがあるので汗を乾かして会社に入れるのですが、平坦ルートだと、最後に3キロ程度の緩い登りがあるので汗をかいたまま出社することになります。
イメージ 1

帰りも平坦ルートから大人しく帰宅です。



11月26日
22日の暖かい気候から一変して、気温2~3度の寒い朝となりました。通常、このくらいの気温ならば、まだ大丈夫なのですが、ただ事情が少し違いまして、
凄い濃霧でした。
空は厚い雲に覆われ、地表には濃い霧。冷え切った霧が体にまとわりついて、体感的には気温よりもかなり寒く感じます。しかも山と川沿いは数メートル先の視界も危ういくらいの霧。
霧から逃げるように、ルートを探しながらの通勤となりました。初めての経験ですね。この日は最後まで上着を脱ぐことなく走り終えました。
イメージ 2
帰りのサイクリングロードはなかなかいいペースでした。ただ、歩行者やランニングの人もいるのでスピードは抑え気味に。