今週は、木曜日と金曜日の二日だけジテツウしました。天気が安定していたのでフルでジテツウしたかったのですが、やはりこの時期に山越えで連日の通勤はキツかったです。仕事する前から汗だくだし・・・。

7月20日
いつも通り淡々と登ってます。普段よりもペースが遅かったです。遅いといってもきっちり時間を測っているわけでもなく、なんとなくの話ですが。
ただ、登ってる最中に腹痛に襲われまして、かなりやばかったです。
イメージ 1

ここから暫く下るので、その時にできるだけ汗を乾かします。下りは安全の為にゆっくりなのですが、なにしろ腹が痛くて早くトイレに駆け込みたい^^;
で、ちょっと飛ばし気味に下りました。

帰りも逆ルートで登ってから帰りました。


7月21日
この日は弁当を持たずに出勤したので(昼休みに買いにいきます)、少々軽い為、楽に登れるはずだったのですが、やっぱり相変わらずしんどかったです。
バリバリとヒルクライムをやってる人達からすれば、大した事のない登りですが、まだまだスイスイとは登れませんね。心肺ももっと鍛えたいところですが、まぁ、むりせずやっていきます。
イメージ 2
いつもより、池の色が緑が濃くなってました。気温の影響でプランクトンが増えたのでしょうか。いつもと違って臭いもしました。
帰りも逆ルートで登りました。とりあえず往復共に山を越えて通勤することを目指しています。