ロードバイクは基本的に三台持ちで(エントリーばかりですよ)アルミ、カーボン、クロモリという代表的な三素材で、バランスが取れていたのですが、最近はその均衡が崩れつつあります。
最近の二大事件がありましたから。
・カーボンのFELTのフレームにクラックが入って没
・ハイテンスチールのビアンキをシングル固定で組んで投入
よって、今後の構成としては、
アルミ FUJI ROUBAIX CUSTOM

現在、バラし中です。組んでみたりバラしてみたり。絶えずこんなことをやってますが、一体なにをやっているんでしょうね^^;
5800もしくは4700あたりで組み直す予定です。
クロモリ ZUNOW Z-1

メイン機です。しばらく変更の予定はありません。
ハイテン ビアンキ

シングル固定で組んだ、ロードピスト。
当面、このまま乗りますが、ロードピストならではの不便な点もあり(また書きます)ちゃんとしたピストのフレームを導入したいと思います。
ビアンキはロードで組み直します。
と、こんな感じで、ゆっくり進めていきたいと思います。あと、ホイールの手組も再開しないといけませんからね。
とにもかくにも、ついにオール金属となりましたv(≧∇≦)v
・・・ん?
しかし、待てよ。
この計画だと、三台が四台に!? ( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!