今週は天気が荒れましたね。

1月18日
イメージ 1

朝の出勤時は雨でした。出勤時の雨通勤は辛い。






1月19日
イメージ 2

気温-1℃のジテツウ。しかもパンクしました( ̄▽ ̄;) 先のエントリーで書いたようにチューブラーの交換は早いので、10分以内にリスタートしました。でも、いつもより遅く着きそうなので、この後会社まで激コギ。





1月20日
イメージ 3

雨、パンクと続いて、この日は-3℃で雪がチラついてました。会社に着く直前には吹雪に・・・。しかも強烈な向かい風。秘密兵器のインナーロー使用。それとコンビニ休憩で無事出社。19日の激コギとこの日の向かい風で踏みまくったせいか、夜、家に帰ると結構膝が痛かったです。





1月21日
イメージ 4

一晩寝たら膝の痛みは消えたのですが、大事をとってスローペースで出勤しました。天気はようやく落ち着いてきましたね。





1月22日
イメージ 5

週末になって、天気も回復してやっといつも通りのジテツウでした。

今週は辛い一週間でした。来週明けの天気が荒れそうですね。要警戒です。
それにしても、通勤コースの最後の3キロほどが、緩い登り坂でちょうど良いです。あまりにきつい坂だと、膝にもきついし体力的にも無理そうですが、ちょうどいい感じに負荷がかかってます。ジテツウで少しくらいは強くなれるのかな~と淡い期待を抱く今日この頃です^^