脚の方はかなり回復しまして、膝は95%、左太腿付け根は80%という感じです。
ペダルを漕いでいる分には全然大丈夫なのです。せっかくの三連休、以前なら痛みが取れたのをいいことにロングライドに出かけてたのですが、調子が良くなってきたので更に脚を休めるという方向で、ご近所のポタリングにしておきました。用心用心。

でも、ただ休めるだけでなく、関節を守る筋肉はつけないといけないので、様子を見て自分流のトレーニングを開始するつもりです。あれこれとメニューを考えているのですが、それがまた楽しいですね^^ いつも欲張ってやり過ぎた結果、脚を痛めて中断しているので適度に休息をとりながらやらないといけませんね。休むと鍛えた分の筋力が、振り出しに戻るような気がして、疲れを無視して続けちゃうんですよね。で、関節を痛める結果に┐(´ー`)┌

第一の目標は、速くなることよりも少しでも長く自転車趣味を続けることなので、体を痛めない程度の負荷でやろうと思います。



さて、今日もまた自転車な一日を過ごしました。朝は近所でアテもなくポタリングして、
イメージ 1

イメージ 2


コンビニ寄って、その場で出会ったクロモリ乗りの方とお喋り。お互いクロモリ乗りなのに、「最近のカーボンは凄いね~」とか言ってました(笑)



一旦帰宅して、
相方が用事で出かけるのに自転車で行くので、付いて行きました。

イメージ 3

目的地まで荷物運びと、万が一のパンクの修理要員として^^


で、少し遠回りして帰路につき、またコンビニでコーヒーを飲む。
イメージ 4



それから、また一旦帰宅して、ブログを見て自転車動画を見て、パーツを弄って過ごして、時間がきたので相方を迎えに行く。




が、合流地点でチューブラーがパンク(´△`)
イメージ 5



相方が来る前にタイヤ交換しまして、相方と合流。
イメージ 6

夜ポタしながら帰りました。


帰ったらチューブラーを貼り直して、ブログを書いてます。朝から晩まで自転車三昧でしたグッ

後は風呂入って、ビールの見ながら自転車パーツでも眺めます(笑)