4月18日のライドから帰宅した後、相方とポタリングに出かけました。ブログで書くほどのネタはありませんが、写真も撮ったので軽くアップしておきます。
出発したのが昼過ぎなので、木津川サイクリングロードの向かい側の土手を片道10キ
ロ程度走ってきました。

朝はかなり寒かったですが、この時間だともう暑かったです。

この時期になると自転車が増えますね~。賑わってると結構嬉しいですが。
帰りは流れ橋に寄りました。

写真でわかりにくいですが、立ち入り禁止なのに誰か入ってます^^;
橋は相変わらず放置状態です。只今検討中でらしいですが撤去になると寂しいです。でも修復に毎回2~3千万円程度の費用がかかるので心情的には複雑ですね。税金だし。ただ、この修復費用がなかったところで税金が安くなるわけでもないのでしょうけど。
西風がかなり強かったのですが、クロモリのおかげで相方の体たらくぶりはかなりマシでした。
相方は平坦が楽なのと、ダンシングがやり易いってことでクロモリばかり乗ってます
ね。そこそこの重量とジオメトリの影響もあるのか、相方のダンシングとのバランス
が良いみたいです。
で、自宅近くの緩い上り坂で、なんか後ろからぐおんぐおんて聞こえると思って振り返ったら、
まさかの相方の捲り!ダンシングで迫ってくる!
慌ててこっちもダンシングのために
シフトアップ!ダブルレバーで遅れる!
横に並ばれる!
ダンシングでしばらく併走!
でもそこは筋力の差で逃げ切り~ <( ̄^ ̄)>
ふ~ 危うく差しきられるところでした~。
ここは勝っておかないと、
ランだと確実に負けますからね(笑)
期間限定でブログ村に参加しました。よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ(文字をクリック)