今日、ジテツウの帰りに信号待ちで、ミラーで後ろを確認したらロードバイク。前方には約1kmの坂。



こ、これは・・・



千切るしかない!




信号が赤い間にボトルの水を飲んで喉の渇きを癒す。


で、相手の機材が気になる。


と、ミラー越しにチェック。


ん?フラットペダル?もしくはトゥクリップコイツなら千切れる。と安堵感が・・・(こういう事を考えていること自体が既に弱い)


できるだけ脱力してリラックス、そして満を持しての・・・  青!
重いギヤでダンシング。踏む踏む!引く引く!ミラーをチラッと確認。結構引き離した。そのままタレない程度に登る。ギヤを下げて高回転に切り替える。もうちょいで頂上。という所でバスが邪魔に・・・。


ここで減速か~ と、速度を落としかけた時、後ろで



シャカシャカ・・・自転車自転車



えっ?



後ろに張り付かれてた~。
い、いつから~?^^;

結構引き離したはずなのに、追いつかれていたとは・・・  同じ機材だったら完全にこっちが千切られてましたね。まだまだ修行が足りませんわ~。



と、ここからが本題です。



なんでこんなバトルしてまで、急いで帰ってきたかというと、相方がこの前買ったシューズでランするので、一緒に走ってきました。ランといっても軽いジョグで家の近所をユックリですが。膝を気にしながらオソルオソルと。

で、ご想像通り、もちろん千切られましたが。終始相方に牽いてもらいました(笑)自転車でロング走れても生脚は全然ダメですね。人生でまともな運動は自転車以外何もやってこなかった結果です。


でも自分の足で走るのも気持ちいいです。自転車とは違う筋肉を使ってる実感が湧いてくるのがいい。自転車のお陰で運動嫌いも解消されつつありますね。ただ、膝痛めないようにちょっとずつやらないといけませんが。
イメージ 1
後ろを走りながら写真を撮りましたが、ほとんど写ってませんでした。ちゃんとしたカメラを買わないとダメです。

そして、近所をゆっくり走って帰ってきて、玄関で相方に言われた一言。



「今度、荷物もってあげよか?」


あ、あたりまえだよっ!!(笑)

期間限定でブログ村に参加しました。よろしければクリックお願いします。
         ↓    
https://cycle.blogmura.com/roadbike/ranking_out.html ;
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ(文字をクリック)