(※コメ欄閉じてます)
なかなか、うまくタイトルが決まってますが(自己満足で)川柳ではありません。俳句です。季語は「雨桜」ですからね。^^ タイトル通りの内容です。
では、さっそく。
で、肝心の天気を雨雲レーダーで確認。

でしょうね~ (6 ̄  ̄)ポリポリ
でも一時間後くらいに少し止みそうな雰囲気。で、40分くらい待ってみたら、
お、止んでる!
というわけで、ノコノコ出かけました。もちろんクロモリはお休み。

もちろん、誰もいません。
写真を撮っていたら、雨脚が強くなってきたのでレインジャケットを着用。おそらく散っている最中であろう、桜を見に行ってきました。

花見ポイントの土手まで行くと、案の定、豪快に散っています。桜の花びらが絨毯のようになっています。
もちろん、誰もいません。

石畳の部分だと、水分と花びらでかなりスリッピーでした。まるで凍結路面のようです。
ついでにホームセンターに寄って、先日教えてもらった潤滑スプレーを買いに行こうかと思ったのですが、ジャケットを脱いだり着たりがメンドウクサイので、ちょっとフラフラして、

またまたコンビニでコーヒーとドーナツをゲット。
帰ってから自転車を水洗いして注油。家の前で作業していたら雨が完全に止んで空が明るくなってきました。
帰ってから止むんかい!
あとで、もう一回行くかな~。
期間限定でブログ村に参加しました。よろしければクリックお願いします。