(※コメ欄閉じてます)
クロモリ派になりつつも、エアロなカーボンフレームも気になる今日この頃です(笑)
昨日、中華サイトのAliexpressを徘徊していたら、今まで見なかったフレームを発見しました!
中華カーボンといえば、ピ○レロとかデ○ーザとかコ○ナゴとか・・・ コ○ー品が横行してますが、この形もどっかで見たこと有るような無いような・・・






COOTIRというのはこのセラーの独自のブランドなのでしょう。特徴的なシートステイで、似たようなフレームで思いつくのがBMCのタイムマシーンとかGIOSのエアロライトとか。でもちょっと違う。
フレームセットで720ドル。円安なので日本円で9万円弱くらいでしょうか。送料は無料ですが関税で9万円くらいになるかな。買うにしても評価がイマイチなセラーなので、ポチるにはちょっと勇気が要りますが^^;
とりあえず、ロゴをパクっていないという部分は褒めてあげたい(笑)
期間限定でブログ村に参加しました。よろしければクリックお願いします。
↓
https://cycle.blogmura.com/roadbike/ranking_out.html ;
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ(文字をクリック)