ここのところ、体調を崩していたりなど、諸々で全く乗っていません(T_T)
タイヤの空気も抜けっぱなしの状態。なので現在、シンクロ率がどんどん低下中。既に乗り方を忘れているのではなかろうか。
イメージ 1
          (エヴァ見てるよね?リツコは似てない・・・汗)


まぁ、この際、騙し騙し酷使していた右膝も完全に回復させてしまうつもり。
というわけで、今日も実走は無しで、自宅で安価な次期フレームを物色の旅へ。



海外通販で有名な英国のショップの一つ
MerlinCycles
過去に、ここでホイールをポチッて輸入したことがある。
もちろんフレームも売っていて、安いモデルが以下の二つ。



MerlinEvoluton
イメージ 2
形がかっこいいぞ。


写真のステムとヘッドセットは付属していない。BB30、FDはバンド式。ケーブル内臓。価格は74,521円。


下位モデルで、
Merlin MALT-CR
イメージ 3

BBについての記述がないけど、多分イングリッシュ68ミリ。ケーブル内臓じゃないので、自分好みかな。フォークがベントしてるけど、どことなくcolnagoのCLXぽい。
価格59,610円。
 
もちろん価格はレートで変動する。
TNTを利用すれば送料は3,577円らしい。届くのに7~15日くらい。ただし、この場合、追跡番号を教えてくれないこともあって、しかも日本に入ってからの業者によって到着日数が遅くなることもあるので精神衛生上よろしくない。
UPS利用だと数日で届く見積もりで、送料は7,154円だからこの値段差ならUPSの方がいい。

フレームの形状的にはやっぱりEVOかな。実用的にはMALTで。


安価なフレームなら荒れた路面走行や輪行での小キズも許せる。でも、こういうフレームを買うなら、もうちょっと資金を貯めて有名ブランドでそこそこのフレームを買って、慎重に乗るのか。
あぁ、悩むなぁ・・・。

あとは中華カーボンで、目をつけているセラーもチラホラ。でもまぁ、そこはまた次回の記事で。
(※記述に間違いが含まれている可能性があります。ご利用の際はホームページで詳細をご確認ください^^)