一体、何度この手の記事をアップしたことでしょうか。定期的に「次のフレームどうしようかな~」という、ロード乗り独特の病が時々発病する。
以前から人気モデルのN2A。
一番安いフレームで、418ポンド。送料込みで8万円くらいかな。相方用のフレームにしているけどなかなか良い。完成車のスラムライバル22速で、上の写真の値段666.66ポンド。送料込みで12万円くらい。なかなかお買い得。
先日、FELTの掃除をしていたら、以前ドジってトップチューブに入ったクラックの他に、別の場所にも同じようなモノが・・・ ダウンチューブ、ステーの下にはキズも多数。
まぁここ数週間は乗れてないものの、基本的に乗りまくってるし、多少雨でも走るし、ダートとか山道の荒れたところも走るし・・・ それに、立て掛けて倒れたとか、コケたりとか・・・
ある意味痛むのは仕方ない。
それならば、いっそのこと無名ブランドフレームでいいかなぁ、と思わないくもない。
ここのところ、円安で不安だが、まだ安く買えるPLANET Xのフレーム。既に相方のフレームはPLANET。

最近、ラインナップに出てきたナノライトのカーボンフレーム。ナノライトとはPLANET X社独自のフレーム素材らしい。

ユーザーも多いし安定感がある。
今のレートで輸入するならいずれも12万円くらいかな。

メイン機にPLANETに乗るのもなんか寂しい気もするけど、自分の走行スタイルからするとこんなのでいいのかも。
とか、妄想しつつも暫く買い替えの予定もなし^^;
あと、全然安価じゃないけど、新城さんが乗っていた実車らしいC59がヤフ○○に出てます。

100万円超えてますが・・・
ロト6でも当たったら入札してみよう(笑)