以前からずっと欲しいと思っていた、ハートレートモニター、いわゆる心拍計をようやく導入した。手持ちの105コンポを売り払い、資金を調達。
ガーミン、cateye 、ポラール・・・
さんざん迷って買ったのが、
Mio Alpha ミオアルファ

腕時計型の心拍計。
最初は通常のやつにしようと思っていたものの、どうも胸ストラップが嫌で、このタイプに決定。ただ、こういうやつは精度がいかがなものか、少し不安。
届いたら、

とりあえず箱から出して、

腕に付けて、測定開始。

現在の心拍が表示される。
おぉ!なんか感動!おもしろい。
試しに軽くスクワットしてみた。
心臓の鼓動が早くなっていくのと同時に、心拍計の数字が上がって行く。かるく息が上がり始めた時、98になっていた。スクワットをやめて鼓動が落ち着いたら数字も下がってきた。ちゃんと使えそうかな。昔はこういうタイプの心拍計は使い物にならなかったそうだが、最近はいいものが出来てる。
胸にストラップを装着するタイプか、
腕時計タイプか、
一長一短かな。
とりあえず、心拍計を手に入れたら最初にやるべきことは一つ。
自分の最大心拍数を測る!
さっそく、明日・・・
って、台風かい~・・・ショボーン(ー○ー)=3 ハァ