今日もいつも通り、比較的に涼しい内にポタリングに出かけようと5時に起床したものの、ものすごい蒸し暑さ (p-д-;q)

で、相方は断念。

ということで一人ライドに決定。そもそも、今日は相方とポタリングした後にソロで遠出しようと、FELTをロングライド仕様に変更してある。

じゃ、ビワイチ+αで250~300kmライドを目指すか!?

と、意気込んで外を見ると、


雨・・・。


天気予報もいつのまにか雨予報に・・・。

天気の悪いビワイチも楽しくないし、近場のコースで我慢するか。

「雨降ってるけど、行くの?」
「もちろん、少々の雨くらいなら・・・」


イメージ 1

「行きま~す!」



ほどの意気込みでもなく、トテトテと出発。


しかし、走り出した時は小雨だったのに段々と雨脚が強くなってきた。レインジャケットを着用、きつくなってきたら雨宿りをしたり。
イメージ 2

イメージ 3


基本的に小雨だがずっと降りっぱなしで止むことが無い。しかもかなりの蒸し暑さでレインジャケットを着たり脱いだりの繰り返し。

とりあえず、いつも通りのコースで。
イメージ 4

イメージ 5


既に汗だく。暑いわ~。京都の蒸し暑さは京都人でさえ慣れることはない。なんとかしてくれ~。

家の近くまで帰ってきたらいよいよ本降りに。しかしまだ70kmくらいで全然走り足りない。もうちょっと回り道して帰ろうとしたものの、本降りの雨ではジャケットのファスナーを下ろすわけにもいかず、漕いだら体中から汗が噴出す。結局、途中でギブアップした。

走行距離 80.0km
アベ 23.5km/h

200km超えどころか、100kmも走れなかった。

この時期の雨コンディションは辛い。

まぁ、楽しかったけど不完全燃焼で終わった。(´;ω;`) 

それにしてもこの雨の中、ロードとよくすれ違った。雨の中を走る変態さん、結構いるなぁ^^