今日は久しぶりに、登り目的で走った。とはいえ、ブランクが長いので(特に相方は)、いつものホームコースではなく、更に短めの自衛隊駐屯地まわりのコースを走行した。
イメージ 1

この時期になると、チーム錬らしき集団走行が増えるけど、後ろからハイスピードで追い越すにもかかわらず声もかけず、会釈も返さず・・・ みたいなのが多いような気がする。アベレージ上げる為に余裕が無いのか・・・



珍しく愚痴った。



話を戻して、

やはり以前より登れなくなってると実感した相方。登りも下りもいつもより更にゆっくり目で走る。相方のダンシングは、体重移動は上手くなってきたようだ。次の段階として、今度は体の軸が、できるだけブレないように、しかも体重を使ってダンシングをする練習をした。なかなか難しいようだ。
まぁ、習うより慣れろ、みたいな部分もあるから、うんとダンシングするのが効果的かと思う。しかし毎日乗るわけでなく、休日のみでしかも乗らない日もあるわけだから、上達にも時間がかかりそう。
まぁ、ボチボチかな。

走行距離30キロほどで、すぐに終了した。やっぱりパン屋ポタより走った満足感は大きいな。ちょっとづつ距離を伸ばしていこう。