今日は動画でアップするほど走っていないので動画は無しです。
昨日の大雪が嘘のように天気が回復し、雪はほぼ溶けて無くなったので、ポタリングに出かけた。
木津川サイクリングロードをゆるゆると20キロほど。

流れ橋(正式名称:上津屋橋 こうづやばし 全長365m)

未だに流れたまま放置状態。一度流れると、修復工事に3500万円ほどかかるらしく、去年のように何度も流れると資金が足りなくなってしまう。
この橋は脚の部分と橋桁が固定されておらず、増水の時に浮く構造になっている。それによって橋桁が流れ、水圧に耐えるのでなく受け流すのである。橋桁はワイヤーで繋がれているので流失しないようになっている。うまく考えて作ってある。手前に積まれているのが橋桁の一部。

風が強いが、寒すぎず気持ちが良かった。