アルテグラ6800による11速化。9割組立て完了。
 
 
 
インストールしたのはコイツ。
イメージ 1
 
イメージ 2
いつもと自転車が違うって?
 
 
 
基本的に2台持ちですv
 
 
 
以前はFUJIのアルミでエアロフレームと、この細身カーボンという性格の違う2台に乗っていたものの、先日FUJIを乗り換えて,両方とも同じようなバイクになってしまったのでメインを入れ替えようかと。しかもジオメトリ的に見ても、今までに乗ったロードの中で今の自分の体型、フォームに一番ピッタリくる。なので、このFELTを11速化した。
 
 
今までのシマノコンポと変更点があって手こずったものの、どうにか完成した。変速も大丈夫。あちこちの自転車屋さんのブログを参考にできたので助かった。9000とほぼ同じらしい。それにしてもシマノのHPに、6800と9000の組み付けの説明書が無いのはどうしたものか。パーツに付属されている説明書にも組み付け方が載っていなかった。これまでのシリーズなら詳しいのがあるのに。
 
 
なにはともあれ、コンピューターとバーテープ以外の組み付けは完成した。
 
 
STIレバー
イメージ 3
 
 
 
 
クランク ペダルもアルテグラのカーボン
イメージ 4
 
 
 
 
リアディレーラー
イメージ 5
 
 
 
 
フロントディレーラー
イメージ 6
 
 
 
 
カセット
イメージ 7
 
 
 
 
ホイールもアルテグラ
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
重量はまだ測定していない。おそらくギリ7キロ台くらいかな。速く走りたいな~。