久し振りに相方と、いつものショートコースをポタってきました。台風の影響でかなりの蒸し暑さでしたが、雨に降られず良かったです。
滋賀の大石からR422で甲賀市へ。

相方は1ヶ月くらいのブランクがあるので、ほとんど回復走で。
相方は最近、ロードレース漫画の弱虫ペダルにハマっており、劇中で主人公がヒルクライム中に口ずさむ、アニメ、ラブ☆ヒメ(漫画の中で実在するアニメ)のオープニングテーマ、恋のヒメヒメ☆ぺったんこを歌いながら走っている。(曲は勝手に自ら作曲 笑) ただ、登るのは遅い。
相方の熱唱中、他のローディがやってきた時は、距離を開けて他人の振りををしてやりすごすのが無難である。以前、京北の山の中で登坂中、相方がドラえもんの主題歌を熱唱中に、思わぬ所にバイク乗りのお兄さんが休憩していて、その熱唱を聞かれてしまったことがある!歌を中断したものの、時は既に遅し。バイクのお兄さん、結構斜度のある道をドラえもんを歌いながら、自転車で登ってくる光景に違和感を覚えたらしく、目が点になっていた(笑)。あぁ、恥ずかしい

で、この恋のヒメヒメ☆ぺったんこ、調べてみたら、この曲ちゃんと、桃井はるこさんという歌手が歌っているらしい。知らなかった。
宇治田原まで帰ってきたら、相方が意外に調子が良いらしく、ヒルクライムで人気の犬打峠を登るというので、続きで登りに行くことにした。

本人が名づけた必殺走法、亀蛇行クライム走法(亀のようにノロく、蛇行しながら登る。目標は足つきしない。)を連発してなんとか登頂。そのまま引き返して帰宅。
60キロくらいだったけど楽しかった。漫画のおかげで、相方は強風時など、後ろにつくことを覚えたらしい。(今頃!?)^^