すっきりしない天気で終えた三連休。今日は朝6時半から相方と走りに行く予定が、激しい雨。雨が止んで、出られる時間になったのが9時過ぎ。既に気温が上昇して、蒸し暑い。なので相方は出動せず。結局今日もソロで走ることに。
走っている最中もずっと雨がパラついている状態で、遠くの方でカミナリも・・・・。空の状態を気にしながら、自宅からそう遠くないところをウロウロ。(意地でも乗るつもり^^;)
自宅~R24で木津川CR起点の泉大橋付近。

木津川CRを北上、R307で宇治橋へ。不覚にもココで立ちゴケ寸前。コケるもんか!ともがき、あまりのカッコ悪さに一旦、何事も無かったかのようにこの場所を離れ、5分後に戻ってきて撮影。

宇治橋~醍醐~伏見。醍醐から伏見に抜ける住宅街はちょっとした峠で、プチクライム。登りは楽しいね~。膝もほぼ全快。でもやっぱチャリが重い。

再び木津川CRへ。なぜか3日連続でデイリーヤマザキ^^。別に気に入っているわけでは^^;

流れ橋。他のロードはあまりいなかった。

小雨の降る中、このまま自宅へ。結構な横風の中、頑張って30~35km/hくらいの速度を行ったり来たりで巡航。前方の遠くの方に、他のロードが見えていたけど、いっこうに追いつかず。ついに見えなくなった。一体何キロで走ってるんだ??速いなぁ。
なんだかんだで78キロ。しっかりルート決めてロングで走る方がやっぱり楽しい。来週は晴れてくれ~。