一日遅れの投稿です。
昨日、いつもの周回コースとは違って、奈良県に遠征してきました。
 
予定のコースは、
自宅~天理ダム~針テラス~加茂~木津~自宅。
 
R25とR369の交差のところにある道の駅「針テラス」を目標に朝7時出発!
イメージ 1
R24をひたすら南へ。
イメージ 7
                 
イメージ 8
ほとんどポタリングペース。ユルユルと。
 
1時間半くらいかかって、天理市内へ。
イメージ 10
R25が出てきたら左折すれば天理ダム。その前に交差点のコンビニで休憩と補給。
イメージ 11
 
しばし休憩の後、天理ダムへ出発。ガッツリとヒルクライムになる。
 
市街地はここで終わり。ここからのどかな風景。
初めての道なので、ペース配分がよくわからない。
 
イメージ 12
が、30分ほどで着いた。天理ダム
イメージ 13
 
ここから針テラスに向けて更に登る。結構長かった。
 
2時間くらいは走ったか、
イメージ 9
イメージ 5
道の駅「針テラス」に着いた。
イメージ 14
ここで、休憩&補給。
 
ジャンボたこ焼きイチゴソフトを食らう。
イメージ 15
ところが相方、ソフトクリームを買って歩いている最中に、こともあろうに一口も食べずに道に落としてしまった。
 
「落とした~!」 (ノω・`。)ァレマッ…
 
と騒いでいた。仕方なくもう一つゲット。なかなか美味かった。
 
ゆっくり休憩して、R369を北上して柳生へ向かう。アップダウンを繰り返すものの、下りが多いので快適。
イメージ 16
イメージ 6
 
 
柳生に入って県道4号線を下って、笠置大橋を通過、R163を西へ走る。途中のコンビニで最後の休憩。
イメージ 17
加茂からいつもの道。
 
 
府道47号線。
イメージ 2
 
R24沿いの旧道。
 
相方はサイクリングジャージが肌に合わないと言って、
イメージ 3
あまり着ない。代わりの半袖ポロシャツが風になびいて、背中が出とるがな。ワイルドだろ~
 
いつものパン屋によってチョコチップメロンパンをゲトッ。(。-ܫ-。)ムフッ♥
イメージ 4
15時くらいに帰宅。距離102キロ。もうちょい距離が伸びるとおもったけどなぁ。
でも楽しかった!