この前購入した超軽量の中華カーボンホイール。中国のサイトAliexpress(アリエクスプレス)で購入しようとサイト内を徘徊していたら、以前からチェックしていたセラーを思い出した。

それがこの、YISHUN BIKE。
なんと読むのか。
イーシュンバイク?
まぁ、何でも良いが、そもそもトライアスロンバイク用にディスクホイールが欲しくてAliexpressで探していて見つけた。当時のレートで6万円くらいだった。「軽くはないが頑丈に作ってある」というコンセプトで、ハッキリ「軽くないよ」と言い切っているところに潔さを感じたのと、頑丈だということで、安心感(?)もあるし、購入しようかと思っていた。なにより、ディスクホイールが6万円って激安だ。イギリスからメーカー品の激安品を輸入したとしても10万くらいは掛かる。
今でも売っている、
そのディスクホイール。

→
果たして使い物になるのか。
結局、トライアスロンをドロップ化したので買わなかったものの、今回このセラーのストアを見たら、ラインナップが増えていたのと、評価が良いのでここから購入しようかと検討していた。
ただ、このAliexpressで本格的に販売しているセラーの中には独自の販売サイトを持っているところも多く、そちらの方が安く買えることもある。
ただ、このAliexpressで本格的に販売しているセラーの中には独自の販売サイトを持っているところも多く、そちらの方が安く買えることもある。
で、ググってみたらすぐにヒットした。HPを2つ持っていて一つは販売用のショップのHPだった。で、思ったとおりで、この独自のショップの方が安い。ヨシ!こっちから買おう!…と焦らずに、このYISHUN BIKEのショップについてもう少し調べてみることに。(つづく)