エアロフレームにはディープリムが良く似合う。
ということで、カーボンディープホイールをポチった。
PLANET Xホイール
実はここのホイールを買うのは2回目で、前回は82ミリと101ミリのチューブラーカーボンを買った。今回も80ミリクラスのディープで、カーボンクリンチャーを買おうと思ったものの、PLANET Xではこのタイプが売ってなく、かといって他のブランドではバカ高い。迷っていたところにこのホイールを見つけた。60ミリのディープリムでタイヤ、チューブ、エクステ全てがセットになっていて、何も買い足す必要がない。
これで5万ちょいだから、激安だ。売れるもの売って買ってしまった。前回買った時は、注文から2週間たってもいっこうに発送されず、シビレを切らしてこちらからメールすると「部品の一部が不良品で…」ということで色違いの部品に取替えて発送してもらった経緯があり、今回もどうなることやらと思っていたものの、2日後には発送されていた。
ただ、追跡番号が無かったので、メールで聞いたが、2日たっても返事なし。 「ナンデやねん
」と腹立てつつ再度メール。で、やっと追跡番号をゲット。結局1週間くらいで到着。

前と同じロゴ入りの箱。

おぉ、カッコエエがな。テンション上がる~


カーボンディープを目の前にしてジッとしていられるはずもなく、さっそくタイヤを取り付けて愛車フジに装着っ。

おぉぉぉ… カッコよいぞよ FUJI ALOHA君

やっぱし、60ミリくらいの方がフレームとのバランスがちょうど良い。ただ、エクステンションバルブ使うのはやっぱり不安が残る。バルブ長の長いチューブを探すか。なにはともあれ、
ああ、早く乗りて~ 早く休みよ来い。