>>もっと見る
今朝、次女の幼稚園バスを待ってる時
『あっ、帽子忘れてた
』と一度部屋に戻り
外に出た後、今度はお箸セットを忘れてた事に気付き
又取りに戻るという、一人でドタバタしたましゃ子です
先日の日曜日は友達のTとましゃ子一家とで色んな所でお買い物をして来ました
Tとは今年の3月に会って以来、久々の再会
前回会った時の記事はこちら
前回一緒に行ったお店のTの先輩(あたしの同級生)から先日電話で
『お前みたいな汚れと何でK(あたしの旧姓)が友達なん?』って言われたらしい
何回も説明するけど、不思議がられてるんだと
Tは今回、いとこさんの結婚式があったとかで5日間ほどの滞在
主人に電話してきた時は、『ぶらり旅みないなのがしたい』って言ってたらしく
唐津・呼子方面に行こうかって話してたけど
何だかお天気が悪そうだったので、
『博多シティとか新しくなったキャナルとかどうかいな?』と提案
取りあえずTの実家がある城南区までお迎えに
本人に何処行きたいか聞くと『博多シティに行ってみたい』って言ったので
『同じ事考えてたよ~
キャナルも新しくなったし、どう?』って聞いたら
『おお、行きたい
』って事で、即決定
コンビニで飲み物を奢ってもらって
くじ引きで当たったワンピースのグラスを貰って娘たちもテンション

車の中ではお土産やお菓子を食べながら

先ずはキャナルシティへ

晴男が二人も居たせいか、この頃には雨もすっかり上がり
娘たちには長靴を履かせて来てたので
子供靴を買おうと勢込んで行ったけど
結局、H&Mであたしの靴を買っちゃいました

これを履いたあたしは身長が173㎝になります
でかっ
イベント広場では『唄人羽』がライブやってて、久し振りにこの二人を見ましたw

夕方からはSM☆SHっていう、韓国の男性グループのイベントがあるとかで
まだ4時間以上あるっていうのに、大勢の人が並んで待ってました
その行列を横目にキャナルを後にして、中洲川端へ
久し振りに川端ぜんざいを食べました

ここには常に山笠が飾ってあります

それから少し歩いて、バスで博多シティへ
『東急ハンズ見てみる?』って話しながら建物に入り、
立ち止まらず素通りする主人。。。
あたし『見るっちゃなかったと?』
主人『見たやん』
あたし『・・・(見たって、横目で見ただけやんか
)』
そのまま娘たちが行きたがってた屋上へ
ここに上がるのは2回目
前回来た時は迷子になり、主人の怒りをかったので
この日ははぐれない様に必死でした
でも鉄道神社でお参りして、後ろを振り返ると居なくなってたwww
小走りで追いついて、展望へ
Tと話してると、またまた主人が居ない
娘たちをつばめ列車へ乗せろうとしてました

子供も大人も200円で乗れて、2周回ります
娘ら大喜び

次にやっと子供服売り場へ
前日にソフトバンクホークスの日本シリーズ進出が決まったので
セール
セール
セール
Sはブーツ
次女は又瞬足
その場で履き替えて
キャナル行きのバスに乗り込み


次に行ったのが、マリノアシティ

ここではSのデニムスカートを購入
あたしは主人に『買いもせんのに、見らんで良かろーもん』
何て事を言われながらもCOACHのバッグ見てました
すっかり日が暮れて、お腹空いたね~って事で
これまたTが行った事がない「山賊鍋」へ
取りあえず生で

まんぷく鍋
これで1人前

唐揚げに山賊トーフ


娘たちは最後にソフトクリームを

もう大満足
沢山飲んで食べてお話しして楽しかった~
最後に会計を済ませて、お店を出て行こうとして気付いた
お店のスリッパを履いていた事を
娘たちにはアホ扱いされ、Tにも爆笑されてしまいました
最後の最後に木の葉モールに寄り道して
Sのニットキャップを500円で買い
スタバでコーヒーとジュースを買って帰路へ

9時間の福岡満喫ツアーにTも喜んでくれて良かった
次は来年かな
長くなりましてすみません
読んでくれた方ありがとうございました

『あっ、帽子忘れてた
』と一度部屋に戻り外に出た後、今度はお箸セットを忘れてた事に気付き

又取りに戻るという、一人でドタバタしたましゃ子です

先日の日曜日は友達のTとましゃ子一家とで色んな所でお買い物をして来ました

Tとは今年の3月に会って以来、久々の再会

前回会った時の記事はこちら

前回一緒に行ったお店のTの先輩(あたしの同級生)から先日電話で
『お前みたいな汚れと何でK(あたしの旧姓)が友達なん?』って言われたらしい

何回も説明するけど、不思議がられてるんだと

Tは今回、いとこさんの結婚式があったとかで5日間ほどの滞在

主人に電話してきた時は、『ぶらり旅みないなのがしたい』って言ってたらしく
唐津・呼子方面に行こうかって話してたけど
何だかお天気が悪そうだったので、
『博多シティとか新しくなったキャナルとかどうかいな?』と提案

取りあえずTの実家がある城南区までお迎えに

本人に何処行きたいか聞くと『博多シティに行ってみたい』って言ったので
『同じ事考えてたよ~
キャナルも新しくなったし、どう?』って聞いたら『おお、行きたい
』って事で、即決定
コンビニで飲み物を奢ってもらって

くじ引きで当たったワンピースのグラスを貰って娘たちもテンション


車の中ではお土産やお菓子を食べながら


先ずはキャナルシティへ


晴男が二人も居たせいか、この頃には雨もすっかり上がり

娘たちには長靴を履かせて来てたので

子供靴を買おうと勢込んで行ったけど
結局、H&Mであたしの靴を買っちゃいました


これを履いたあたしは身長が173㎝になります
でかっ
イベント広場では『唄人羽』がライブやってて、久し振りにこの二人を見ましたw

夕方からはSM☆SHっていう、韓国の男性グループのイベントがあるとかで
まだ4時間以上あるっていうのに、大勢の人が並んで待ってました

その行列を横目にキャナルを後にして、中洲川端へ

久し振りに川端ぜんざいを食べました


ここには常に山笠が飾ってあります


それから少し歩いて、バスで博多シティへ

『東急ハンズ見てみる?』って話しながら建物に入り、
立ち止まらず素通りする主人。。。
あたし『見るっちゃなかったと?』
主人『見たやん』
あたし『・・・(見たって、横目で見ただけやんか
)』そのまま娘たちが行きたがってた屋上へ

ここに上がるのは2回目

前回来た時は迷子になり、主人の怒りをかったので
この日ははぐれない様に必死でした

でも鉄道神社でお参りして、後ろを振り返ると居なくなってたwww
小走りで追いついて、展望へ

Tと話してると、またまた主人が居ない

娘たちをつばめ列車へ乗せろうとしてました


子供も大人も200円で乗れて、2周回ります

娘ら大喜び


次にやっと子供服売り場へ

前日にソフトバンクホークスの日本シリーズ進出が決まったので
セール
セール
セール
Sはブーツ
次女は又瞬足
その場で履き替えて

キャナル行きのバスに乗り込み



次に行ったのが、マリノアシティ


ここではSのデニムスカートを購入

あたしは主人に『買いもせんのに、見らんで良かろーもん』
何て事を言われながらもCOACHのバッグ見てました

すっかり日が暮れて、お腹空いたね~って事で
これまたTが行った事がない「山賊鍋」へ

取りあえず生で


まんぷく鍋
これで1人前

唐揚げに山賊トーフ



娘たちは最後にソフトクリームを


もう大満足

沢山飲んで食べてお話しして楽しかった~

最後に会計を済ませて、お店を出て行こうとして気付いた
お店のスリッパを履いていた事を

娘たちにはアホ扱いされ、Tにも爆笑されてしまいました

最後の最後に木の葉モールに寄り道して

Sのニットキャップを500円で買い

スタバでコーヒーとジュースを買って帰路へ


9時間の福岡満喫ツアーにTも喜んでくれて良かった

次は来年かな

長くなりましてすみません

読んでくれた方ありがとうございました

















喉がちょいと痛いけど、今日も呑むぞ~
甘っ
絶対優勝ダ


感動をありがとう



いや~あたしが一番に埋められそうやん








