(1)止水栓を止める

  ポイントは、交換後同じ流量にする為、交換前のハンドル位置を記録する。

  私は、ハンドルの1カ所にテープを貼りました。

  

(2)混合栓本体 取り外し前に本体締付レバーを緩め、上部に押し上げられるか

   確認する(取り外しでのトラブルは、本体が外せない事が多いので確認する

   事をおすすめします)

   当方は、スピードナット仕様 締付レバー方式で簡単に緩め、取り外しが

   簡単でした。

  

 (3)止水弁ジョイントを緩め、外す。

    ポイントは、供回りしないように別スパナを添えて外す事です。

  

 (4)本体取付後近辺の清掃

   

   清掃後、シートパッキングが上部出ている部分をカッターナイフで

   そぎ落としました。(新混合水栓はパッキング上部の出っ張りは不要)