今朝はビックリしました
関西の方は明け方の同じ様な時間だったから18年前の震災思い出された方も
たくさんいらっしゃると思います

阪神淡路大震災の時は同じ時間帯でも真冬で外も真っ暗で
のりたま地方でも始めての大地震でした
まだ小さかった子供達を泣き止むまでずっと抱っこしてたな
保育園には何かあったら連絡下さいと出勤はしたものの
神戸の方はもちろん出勤されてなかったし
これだけの大地震だし休んで当たり前とおんじ京都なのに無断欠勤の人もいたし
職場の窓口のテレビからどんどん広がる火災の映像
なのにもう一台の画像のはお昼にいいとも流れてたし

18年前にはなかった緊急エリアメール
鳴ったとたんにすぐ揺れてるし早出出勤の娘の為に焼きかけた食パンの
トースターの電源切るのが精一杯 短時間ではなにも出来ないこと痛感
JRで通勤途中の娘もうそろそろ職場に着いたかな
今日は多少遅刻しても多めに見てもらえるでしょう
息子はまだ起きてこない
今日は学校はなかったっけ? はよ起きて来んと最後に残ったパン食べるで!

関西のブロ友さんたちの安否もそれぞれのブログで確認できたし安心してます


ただ震源地に近い方々の被害が少なくてすみますように