去年の今頃はマンスリーでの治療中で退院しては家でぐったり
だんだん体調も回復してきた頃に次の治療に向けての
入院準備の繰り返しって感じでした
そんな中ひたすらブログ巡りの生活
もうほとんどパソコン
の中に住んでるような状態でした
私の場合家族とごく親しい友人以外には病気の事言ってなかったから
ブログを通じて皆さんの交流がとても羨ましくて
卵巣がんの疑いと聞いたときからは今後の色んな不安
やはり経験した者でないと分からない不安な気持ち
皆さんと同じ気持ちでつながれればなとか
今なら手術のことや治療中のことなんかも記していけるかなと
ブログやってみるか始めてみるかって
考えてたのが丁度去年の今くらいの時期でした
初めてみても基本は皆さんのブログを読ませてもらうのが好きでね
恥ずかしがり屋の私はなかなかコメントは出来なくても
読ませていただきましたと ペタ
治療頑張ってねと気持ちを込めて ペタ とペタ小僧ですが
こうしてゆるゆるとでも皆さんと交流できるのがとても居心地がよくてね
更新の頻度も緩やかですが、これからもよろしくです
だんだん体調も回復してきた頃に次の治療に向けての
入院準備の繰り返しって感じでした
そんな中ひたすらブログ巡りの生活
もうほとんどパソコン


私の場合家族とごく親しい友人以外には病気の事言ってなかったから
ブログを通じて皆さんの交流がとても羨ましくて
卵巣がんの疑いと聞いたときからは今後の色んな不安
やはり経験した者でないと分からない不安な気持ち
皆さんと同じ気持ちでつながれればなとか
今なら手術のことや治療中のことなんかも記していけるかなと
ブログやってみるか始めてみるかって
考えてたのが丁度去年の今くらいの時期でした
初めてみても基本は皆さんのブログを読ませてもらうのが好きでね
恥ずかしがり屋の私はなかなかコメントは出来なくても
読ませていただきましたと ペタ
治療頑張ってねと気持ちを込めて ペタ とペタ小僧ですが
こうしてゆるゆるとでも皆さんと交流できるのがとても居心地がよくてね
更新の頻度も緩やかですが、これからもよろしくです
